桜の季節。
ウキウキとした気分と、
なぜだか切なさが募る、
そんなあいまいな季節。
桜の名所、薬王寺を訪れる、
お遍路さんたちも、
それぞれの想いを抱いて、
旅を続けるんだろな。
美しいものを見たとき、みんなが同じく感じること。
たとえば、
薬王寺の境内から日和佐の街並みを眺めた時、
きっと、みんな、「きれいな街。」って思うんだろな。
今朝の徳島新聞に、
「コンクリ製で国内最古」
っていう記事が載りました。
牟岐町にある、「松坂隧道」です。
国内最古(1921年完成)のコンクリート製道路トンネルということが、
確認されたそうです。
記事のある部分が印象に残りました。
「未知の技術だったコンクリートを使うのは、
当時の技術者にとっては勇気がいったはず。」
「石とレンガ造りが主流だった時代に、
他に先駆けてコンクリートで造られたトンネルは、
当時の技術者の進取の気質を今に伝えるものといえる。」
とあります。
最初にやるってことは、とてもリスクがある。
そのリスク、責任の重さを覚悟しつつ、
新しいコトに取り組む。
歴史の新しいステージは、
そういう勇気によって、
切り開かれてきたんだろな。
人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪
5 件のコメント:
私も、88箇所をお遍路として回りましたが、その時はそれぞれの寺で、いろんな想いを抱いて、季節を楽しみ、そして寂しい想いを感じながら、旅をしたことを思い出し同感する想いです。
薬王寺の先にある日和佐城に上りましたが、とてもきれいに桜が咲いており、それを見ていると、とても心和らいで、穏やかになれます。
そこから、薬王寺を眺めると、とてもきれいな光景が見られて、ふと、ぼんやりと時間が止まる想いを感じさせられました。
今度は、薬王寺に上り、その光景を楽しみます。
切なさといいましたが、共感してくださる方がいると思うことで癒されました。
ありがとうございます。
昨日は、あまりに天気が良かったので、薬王寺の桜吹雪の下でお昼を食べました。
そこに居られる幸せをゴハンと一緒にかみしめました。
はじめまして、たけと申します。
生まれも育ちも関西の大阪府民ですが、牟岐町近辺のことやたら詳しいです。
牟岐町の情報収集をしてたどり着きました。
なんでも、日本最古のトンネルがあるとか・・・。
いったいどのへんにあるのでしょうか?。
牟岐署から山の方へ入り、ずんどこ走って内妻海岸へ抜けるルートは知っています。もしかしたら無意識に走ったことがあるのかも・・・。
(探検と称して何度も車で走ってます)
牟岐はいいですね。毎週行ってます。
牟岐ローソンの店員さんに顔を覚えられてるくらいですから・・・。
決してサーファーとかじゃないです。右足が不自由ですので。
またお邪魔させていただきますね。
でわでわ。
再びたけです。
さらにネットで調べてみたら、トンネルの場所わかりました。
内妻海岸から山に入り、旧55号線のルートなんですね。
・・・あちらは行ったことなかったです。
今週末行ってみようっと。
お邪魔しました。
たけさん、場所わかりそうで良かったです。内妻海岸の手前を右に入って、一本道です。
結構、レトロな雰囲気の構造物です。
車は意外と通りますので、見学の際はご注意を。
コメントを投稿