2013年2月28日

みなでのらんけ!

お昼に近くを歩いてると、
なんだか見慣れない車が…



こっ、これは!!



そうです。

我らが『四国の右下』が誇る公共交通機関、[あさ鉄]こと阿佐海岸鉄道のキャッチコピーじゃあないですか。


鉄道のPRにライバル?の車を使うところなんざぁ、さすが四国の右下!!
っていうか、まさか将来のDMVを想定しての作戦かっ!!

奥が深い、深すぎるぞぉォぉ!四国の右下!



何はともあれ、この車を見かけたら、あさ鉄に乗りに行かないと!ですね♪



……何故かはわかりませんが(笑)




今のところ、世界に一つだけの車です。

なので、この車を見かけたら、四国の右下へGo!です。



…これも何故かはわかりません(笑)




追伸:あさ鉄では、現在ファンクラブの会員を募集しているそうです。
会員になれば、レアな乗車券もくれるみたいですよぉ〜

2013年2月26日

サイコーッス!

どもども gpでーす( ̄ー ̄)v

厳冬期石立山 捨身ヶ嶽に登頂!
ここからの剣山系の眺めは最高です。

何を隠そう雪国秋田県出身。
雪山大好きでござい。
雪見たらじっとしてられないズラ。
たぶん、前世は雪の妖精か
ペンギンやと思います。

…シロクマやろって声が外野から聞こえてきますが
完全に無視です。

四国の右下は、雪遊びもできちゃいまっせ!

2013年2月22日

スノーシュー。

今、那賀町木沢といえば
ザ!「樹氷」!

今、「樹氷」といえば、
ザ!那賀町木沢!  

そうです、またまた行ってきました(笑)
四季美谷温泉からスーパー林道を通って
ファガスの森を目指します。
車では途中までしか行けず、
歩いて行くことに。
雪が深いので、そんなときは「コレ!」

本日初対面のこのアイテム。
「スノーシュー」。

この日、初めて装着しました。
てっきり、言葉の響きだけで
ショートスキーみたいな感じで
滑ってくもんだと・・・(はは。)

-7℃
現代的雪国草鞋・・・、
今風かんじき・・・かな。(笑)
深く積もった雪を歩くのに、便利!
写真はない(撮り忘れ笑)ので想像してください!

そして・・・、
目の前に広がる景色は・・・・。
真っっっっっっっ白!
白いなんてもんじゃなく、白っ!
(伝え方下手で、ごめんなさい。苦笑)
私は根っからの、海人間、夏人間なので
雪山経験ほぼゼロ。

見たことない景色に、若干戸惑う私(笑)。
動物たちの足跡だけが残る、雪の上を、
ぎゅむ、ぎゅむって踏み進んでいく感じ・・・。
キーんと冷たい空気が顔にピシっピシってあたる感じ・・・。

キリッと背筋が伸びる感じ。
冬の雪山もいいなぁ。

と、寒さに弱い私ですが、
じーんと感じました。

今回は遠くからしか、
樹氷は見れなかったので
今度は間近に樹氷を見る!
と心に決めました。

・・・冷え性を鍛えようっと。



樹氷ツアーの詳細はこちらまで(四季美谷温泉)





人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪      

2013年2月19日

寒いッス!

どーも。gpでござい。( ̄ー ̄)v

今日は実に寒いッス。
四国の右下にも珍しく雪が降って
五剣山もうっすらと雪化粧ズラ。

こんな日は、
さっさと家に帰って
おこたでミカンやね=3

2013年2月15日

ここは、四国で一番東だそうです。

一番っていいですね(^-^)v

それに、ここまで来る道も、
昔に比べると、
よくなった気がします。

といっても、遠い昔の記憶ですが…

皆さんも、一番を探しに、四国の右下へ来てみませんか?

この週末は天気も大丈夫そうなので、
美味しいものを食べて、
デザートを楽しんで、
一番を探しに、
四国の右下へGo!

ですな(笑)

2013年2月13日

初ブログ☆


生まれも育ちも四国の右下のhmです。


今回初めてブログを投稿させていただきます。

初めてなので少々緊張してますが…(^^;)

これから四国の右下の魅力や素敵なもの…
 特に食いしん坊のわたしはいろんな美味しいお店を
たくさん伝えていければと思います。


では本題に...(*^^*)


先日友達と阿南の見能林にあるカフェ『MELCI』に行ってきました。
最近雑誌にもよくのるようになって、この日もお店は満席☆
人気のお店ですよね(*^^*)

ここは月イチで必ず行きたくなるお気に入りのカフェです(*^^*)

店内はすごくおしゃれなインテリアで アンティーク調の机やソファーが置かれてて
すごく落ち着く空間です。

(※店内の写真撮ってませんでした。すみません(^^;))
(※ちなみにこの『四国の右下、右上がり』ブログの過去にも投稿されてましたよ♪)



ランチメニューはほんとにどれも美味しいんですが…

ボリューム満点☆からあげ


この日頼んだのは・・・ 『パンプレート』のからあげセット☆

 (※すみません…メインのパン撮ってませんでした)


ここのから揚げは、外はカリッと中はジューシー☆

ボリューム満点で めっちゃおいしいですっ(*^^*)











そして・・・食後はもちろんデザート☆  
チョコレートケーキ☆

やっぱり別腹ですよね(^^;)


この日のケーキはチョコレートケーキ☆

チョコレートが濃厚でスポンジもしっとりしてて
かなり美味しかったです(*^^*)

こんなのつくってみたいっ!!!


これからも、四国の右下のいろんな美味しいお店の紹介をしていきたいと思いますっ!!! 

よろしくお願いします(*^^*)   

2013年2月12日

大轟の滝

まだまだ寒いですねぇ。

寒い時は、空気も水も綺麗な気がします。

こんな季節はやっぱり……








滝!!

タイトルからも写真からもネタバレしてますが、
やっぱり滝見学の最高の季節は冬だと思います!

でも、春の新緑に囲まれた滝、夏に水しぶきを浴びながら近くで見る滝、紅葉の滝もすてがたい気もするが…

まぁ、とにかく、冬は滝を見に行きましょう!!

路面が凍結してなければ、バイクでツーリングもお薦めします。
ちょっと寒いですが、この時期はエンジンのふけあがりも最高ですよ。

さぁ、コート、ジャケット、ジャンパー等々、近くに出ている冬服を沢山着こんで、
四国の右下へGo!

2013年2月11日

すだち

gpでーす( ̄ー ̄)vどもども。

たまたま大浜に遊びにいったら
たまたま子亀の放流してたズラ。

子亀っつっても、なんつーか…

…結構大きいよね(; ̄ー ̄)…ン?
年齢不詳って感じのオーラ全開ズラ(笑)

いつもはちっちゃいのがピチピチ〜って海に帰って
「カワイ〜ッ!」「キャア〜っ!(>_<)」
って感じやけど、
今日のんは、
もはや子亀のかわいさなんて微塵もなく、かといって
親亀ほどの雄大さも持ち合わせていない
いい感じに中途半端な大きさのんが
の〜っそり、どてっ、の〜っそり、どてっ…と
3歩進んで2分休むってな調子で


「……もぅ、はよ行けや〜。(; ̄3 ̄)=3」

っ的な空気もまじりつつ
みんなで亀の奮闘を感動の眼差しで見守りました。
とても楽しかったです(小学生の日記調)


大きくなったら(…まぁ。もう結構大きいけど)
また、この浜に帰って来るんだどー!(ToT)

2013年2月5日

なんじゃらほぃ。

gpでーす( ̄ー ̄)v

近くの海岸で貝殻を探してたら
こんなん見つけたズラ。

カメノテっていう貝かな〜って期待しつつ
聞いてみると、

どうやら木の切れっぱしみたい=3(沈)


…いやしかし、こんな形の切れっぱしって
逆にスゴくねぇ?(*^〜^*)

あべこべ。


大浜海岸で見つけました!



サンゴみたいな木
 
 
 
 
 
サンゴ?!と思って拾ったら
 
 
木 でした。





木みたいな海の生き物



木?枝?と思ったら
 
ヤギという海の生き物 でした。
 
ちなみに・・・ヤギとは、サンゴと同じ刺胞動物の仲間で
植物に見えますが、動物なんです。
ソフトコーラルとも呼ばれます。
枝を見ると、とげとげになっていて
よーく見ると、実は1つ1つの小さな骨格でできています。
おもしろーい。(・・・ご一緒に笑)

 
他にもおもしろい漂着物みつかるかも!!

ふらりと砂浜散策いかがですか?

おもしろいもの見つけたらぜひ教えてください☆笑


人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪      

2013年2月2日

南阿波丼~あおりいか丼~

アオリイカは、刺身で食したときの甘味、モチモチした食感のある肉厚の身と透明感の美しさから

「イカの王様」とも称賛されています。

全国トップクラスの生産を誇る徳島県産の「アオリイカ」の多くが、県南で漁獲されているとか!

地元県南の魅力的な食材を利用し「南阿波丼」として創作されたあおりいか丼」には、新鮮なア

オリイカを惜しげもなくまるごと一杯使用!

イカ好きには、たまりませんなぁ~

















詳しくは、こちらで
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://shikokunomigishita.jp/docs/2012120300012/


人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪      

2013年2月1日

凍。

ども。gpだす。

凍ってますね〜(^-^;

今日は新企画の下見に木沢に来てます。
すげぇツララずら(・・;)

四国の右下、南国ながらも
こんな景色も楽しめる
懐の深いトコロざんす。

明日はここ木沢で樹氷祭が開催されます!
ぜひとも四国の右下へ、
レッツラゴーだべっ!( ̄皿 ̄)/