2009年3月31日

秘密の基地っぽい場所

こんばんは。

今日は午後から眼科に行き、今まで体験したことのないえげつない検査をやってきました。

という訳で今日は病院つながりで、船の病院と言っていいのかな、船の点検とか修理をするところ、日和佐漁港にあるドックをご紹介します。

後ろに写っている山は日和佐城がある山です。
写真の左側が大浜海岸方面で、右側が厄除け橋とか薬王寺方面です。

写真に写っていないドックの両側には木が生い茂っていて、山の一部がドックになっています。
ここは独特の空気感があって、秘密の基地っぽい場所です。


2009年3月30日

何もしない日

久しぶりに、平日のオフ。

でも、波がない。


で、一日ぶらぶらしてました。


夕方、急に思い立って、

中林のサイクリングロードに、

オリンパス片手に出かけました。


パドボで、ちょくちょく出かける、

中林の島々。

夕日に照らされてきれい。


阿南のアドリア海ってかんじ。





サイクリングロードはこんなかんじ。

知る人ぞ知る阿南の名所。





ひとつ岬を越えると淡島海岸。

物心ついた時からこのビーチで育ちました。


神崎製紙が王子製紙になり、

バイオボイラー(写真中央の施設)が建設され、

魚やヤドカリを採って遊んだ磯は、

福村漁港になっています。


40年たった今でも、

姿が変わってしまった、このビーチで、

時にはサーフィンしたり、

パドボでツーリングしたりして、

遊べることが、

とても幸せだと実感しました。


いろんな思い出がつまった、このふるさとで、

昔ながらのトモダチと、

いまでも遊べることが、

なににも代えがたい、贅沢です。






贅沢ついでに、


帰り道、タラの芽を収穫してきました。


おいしいですよね。これ。

2009年3月28日

「タラの芽」と日本酒

一日遅れてしまいました、すみません(>人<) 
kobuta-no-oyajiです。



早速ですが、こぶたのママがずっと楽しみにしていた「タラの芽」です。

さんで収穫体験の予定だったんですが、残念ながら出来なくなってしまいました(。>。<。)

でも、ご主人から連絡があり、無人販売所で売っているものを購入出来ました。ラッキー!


「タラの芽」と言えばやっぱり天ぷら。ということで早速、揚げてもらいました。



おいしいそうでしょ。


いっしょに揚げているのは、那賀町中山で無人販売されている「しいたけ」です。

これもおいしいと評判の品です。

ではお味は・・・・・



うまーい(☆▽☆)

苦みの中に甘みがあるといった感じ。

ふきのとうもおいしかったですが、やっぱりタラの芽は、それ以上です。

しいたけも、とってもおいしかったです。今度は焼いて食べよう!

それと、それと、もう一つ。今回紹介するのがこの「旭若松」



旧鷲敷町の那賀酒造で作っているお酒です。

kobuta-no-oyajiは毎年この時期に出る新酒を楽しみにしており、ついに先週、販売されました。

今年も4種類ありましたが、いつものように一番辛口を購入。

ではでは。


タラの芽をあてにグイ!

しいたけをあてにグイ!!


ふ~、幸せ(∩.∩)



今回は、味わうことの出来ない、こぶたのママの分も堪能させていただきました o口(・∀・ )

人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪   
  

2009年3月26日

南阿波サンライン、見晴らしサイコー!

かつて有料道路だった、南阿波サンライン。
木々が生い茂り、すっかり海が見えなくなってました。

で・す・が....



どうです。
すっかり見晴らしが良くなってますよ。

季節が良くなってきたら、撮影ポイントを探しに来るのもいいかもしれませんね。
見晴らしの変わりようにきっと、ビックリしますよ。

これは、南阿波サンライン再生プロジェクトの活動によるものだそうです。

人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


  
  

2009年3月25日

純粋なトンネル


今日はJR海部駅前のトンネルを撮影しました。



ん??

この写真に何か違和感を感じませんか?

そうなんです。

このトンネル…

無意味なんです(^^:)









普通は山を通り抜けるためにトンネルはありますよね。









どうやら当初は山があったようなのですが、


宅地開発などで山が切り崩された結果トンネルだけが残ってしまったということらしいです。



テレビ番組などでも「純粋トンネル」と紹介された場所です。







この不思議な光景を見に、

県外からも結構人が来ています。



また、この海部駅はJRの終着駅となっており、

ここから先は阿佐海岸鉄道に

レールはそのままで車両だけ乗換えになっています。



鉄ちゃんな方は一度は来てみてくださいね。



人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪

2009年3月24日

竜宮公園にて。

こんばんは。

今日は、美波町の竜宮公園をご紹介します。

竜宮公園はちょっとした石像パラダイスです。

美波町のホームページをご覧いただきたいのですが、

ここに来ると、おとぎ話に出てくる桃太郎や金太郎などのかわいらしい石像と出会えます。


これらの石像を一通り見終わって公園を去ろうとしたその時。


この後ろ姿にやられました。

気になる方はぜひ一度竜宮公園へ。

2009年3月23日

熱い想い

先週、再び四国の右下に来てくれた、

写真家の宮嶋康彦さんと、

海陽町の久尾という村に行ってきました。



久尾は、宍喰の山の中にある28人の小さな村。

そこより奥には民家はありません。






目的は、そこで寒茶づくりをしているおばあちゃんたちの取材です。


あいにくの雨の中、20人の生産農家のおばあちゃんたちが集まってくれました。

宮嶋さんが、ひとりのおばあちゃんに尋ねました。

「寒茶づくり、楽しいですか?」



92歳になる、そのおばあちゃんが言いました。

「お金が稼げるから楽しい。月3万円の年金暮らしだから。」



頭から冷水をかけられた気がしました。



寒茶を今より高く売るプロジェクト。

このプロジェクトには、

地域の伝統を絶やさないように、

後継者が生活の糧とできるように、

そういう想いで、参加していました。


でも、本当に考えなきゃいけないのは、

今、寒茶を生活の糧にという想いで、

頑張っている、このおばあちゃんたちのことなんだと。



なんとかしたいと思いました。

なんとかしなきゃと思いました。



人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪

 
  

~ 桜日和♪ ~

(〃^∇^)】 「桑原の桜、今満開やわよ~!」 (・ω・`)】ヽ

と、情報を入手!!
早速、カメラをぶら下げて行ってきました♪


国道から轟の滝方面に車を走らせること約20分・・
樫ノ瀬八千鉾神社横に・・・・・  

ε=ε=ε=ε=ヾ( ゚д゚)ノ デター!!


めっちゃ満開ですv(≧∀≦)v 

カメラマンのようにパシャパシャ撮り、満足♪  (* ̄ー ̄*)ニヤリッ


もう少し先に行ってみよう!

海部川を横目に少し進むと・・・・


ピンクがお出迎えしてくれました♪




町営バスの停留所の横の桜も見事です!



写真ではわかりにくいですが、の下には、黄色のスイセン
咲いてます♪

停留所の向かいは、清流・海部川

海部川を一緒にパチリとおさめました!




これからどんどん満開になる・・・

情報お待ちしております(笑)(●>ω・)ノィェィ


いろんな場所にカメラ片手に行ってみたいなぁ♪

(*≧▽≦)bb めっちゃ楽しみ!!

2009年3月21日

徳島でナポリの味を。

みなさまお待たせしました。



eos user 久々のグルメネタです。







「何食うてもうまい店」を紹介します。


かつ比較的リーズナブルです。




徳島市内にあるスガッチィーというイタリア料理屋さんです。



徳島県産品も使われているみたいで、


素材の味がそのまんま生かされてます。




県外の友達をもてなすときとか、


お祝い事のときはよく使ってます。




とにかく


「何食うてもうまい店」です。




こんな外観


オシャレな感じです(^^:)










参考までに

↓ ↓ ↓ ↓ 

スガッチィーのブログ






私が行った日はこんなメニューでした。



確か値段は2500円~3000円位だったと思います。








カリカリ海老のサラダ


そのままエビをあげてます。










ピザは特に絶品です。


これを食べたら

他のピザは食えません。



ワタリガニのクリームパスタ


蟹の味が濃厚です。







デザート



なぜかひとつだけ
ローソクが…










ちなみに前菜があったんですが、


私が空腹の余り写真を忘れて食べてしまいました(^^:)


手羽先とかサーモンとかマグロとか


とにかくボリュームがありました。




ピザを食べに行くだけでも


十分行く価値アリです。



あとは場所がわかりやすければいいんですけどね(^^:)





ちなみに平日でもだいたい満席なので、


予約していった方が絶対いいです。





P.S


スガッチィーさ~ん

もっと徳島県南の食材もバンバン使ってくださいね~!!



人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


2009年3月20日

年代物

前に那賀町で「遊山箱弁当」づくりの話がありましたが、これはこぶた君の曾じいちゃんが作ったものです。


60年以上前にこぶた君のじいちゃんが使っていた年代物ですが格好いいでしょ!



今回は勝浦町のビッグ雛祭りで買ってきてもらった遊山箱弁当をいれてみました。
  
撮影後は、酒のあてとして、おいしくいただきました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今年は行けないけど、
来年は遊山箱を持って、
お花見に行こうね、
こぶた君
 
 
 
 

2009年3月19日

保勢

海部川流域で川幅が異様に狭くなっている、保勢



あまり知られてないけど、ワタシの好きなポイント。


何人も案内したけど、ここだけ急に狭くなっていて、
なんで、ここだけ?という感じ。


道路を車で走っていたのではわからないのがいい。
やっぱ、旅はスローでなきゃ!

人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


  
  

2009年3月18日

美波町で見れる夕陽

美波町で見かけた夕焼けです。



いいタイミングで綺麗な夕焼けに出会えると、

なんかその日一日はすごくいい日だった気がします。




夕陽をじっと見ていると、

心を打つものがあるのはなぜなんでしょうね。




止まったような時間の中で、

波の音を聴きながら、

夕焼けの浜辺で一人佇む。



そんな贅沢が身近にある私はとても幸せだと思います。








南阿波サンライン








恵比寿浜で








田井の浜海水浴場で











人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


  
  

第2回牟岐千年サンゴの森シンポジウム

千年サンゴのシンポジウム、第2回が開催されます。



2009.3.21(土) 13:00~15:45
牟岐町海の総合文化センター

今回は、若手研究者を講師に招いてというスタイル。
どんな話が聞かれるか、楽しみです。


人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


  
  

2009年3月16日

街の表情

普段、何気に通り過ぎているだけの街並み。

昔から慣れ親しんでいる風景。


見方を変えてみると、いろんな表情を見せてくれます。



例えば、地元の歴史に詳しい人と一緒に歩きながら、

いろんな「ものがたり」を聴く。



例えば、なにか懐かしいものを探しながら、歩く。

駄菓子屋さんで

見つけた、

ばら売り用の

お菓子のケース。

残ってるんですよね。

しかも現役。







例えば、何かおしゃれなものを探して、歩く。



なんの変哲もない、

古い家が、

まるで、ヨーロッパの街角に

見えてくる。




ヨーロッパ行ったことないけど。










子供のころ、

遊び場だった、

狭い路地。

夕暮れ、

わけもなく、怖くなって、

走って帰った路地。

日和佐では「あわい」って

言うんだそうです。








そうやって、いろんなものに想いをはせて、

歩く街並み。

ハウステンボスみたいなテーマパークじゃない、

本物の生活が息づく街並み。



すごく懐かしくて、すばらしいものを見つけた気がして、

誰にも知られず、そっとしておきたい気持ちと、

この気持ちに共感してくれる、あの人にだけは、

知らせたい気持ち。



日和佐の街では、いよいよ「ウェルかめ」の

ロケハンがはじまりました。

どんな、「ものがたり」が生まれるのか?

どんな「街」に描かれるのか?


2009年3月13日

スイーツ&スイーツ

明日はホワイトデーなので、今回は「四国の右下」のスイーツを紹介します。

1つ目は、以前eos userが買いそびれた、オシグリの「幻のシュー」です。



袋にきちんと「幻のシュー」と書いているところがいいでしょ。

この「幻のシュー」、結構大きいんです。










こぶた君の手と比較
なんとなく大きさがわかるでしょうか?







パリッと硬めのシュー皮の中には、バニラ風味のクリームがトロ~リ
大きさだけでなく、お味も (o≧▽゚)oニパッ です!

売り切れ注意の絶品スイーツです!


2つ目の紹介は、菓志道 高市の「タルト」です。




前に「桃のタルト」を紹介したことがありましたが、今回はホールで販売しているタルトです。

この日本当は、キャラメルロールケーキを買おうと行ったんですが売り切れ。

どうしようと考えた挙げ句、購入したのが、このタルトです。


こぶた家では、普段、あまりタルトは買いません。やっぱりケーキにはクリームがのっていないと物足りないと思っているからです。

けど、そんなことはないと、実感させられてしまいました。


一口食べてみると・・・


美味い!

濃厚なバターの風味がたまりません (ノ≧∀≦)ノ


コーヒーにもよく合います。

今回は「さつまいものタルト」でしたが、まだ数種類あるようで、こぶたのママからは、別のタルトのリクエストがすでに出ています  ̄Д ̄ =3 

こぶた君は、まだ食べれないので、代わりに大好きなイチゴをパクリ。大喜でした!


人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪

  

2009年3月12日

海部川が全国放送に!

海部川の河口に行ったことあります?
今日、ここでラジオの全国放送がナマで行われたんです。

NHKの「ここはふるさと旅するラジオ」って番組で、
出演者は、写真家の三好和義さん。徳島出身です。



   ▲左から2人目の方です。


四国の右下には、写真集「海部川」で、縁の深い方なんです。
ワタシも買ってますよ、もちろん。

海部川が好きなワタシとしては、是非お会いしたかった方です。
その右隣は、写真集をつくるときの案内役をした役場のアイちゃん。

撮影の時の秘話を聞けて、もう満足!


でも、ビッグニュースを聞いてしまった!
三好さんが海部川の写真集を新たに出す、らしい!!

これはもう、ヒジョ~に楽しみ!
どんな写真集になるんでしょうか?

人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


  
  

2009年3月11日

狸のお金

「おばあちゃん、これなに?」と孫が言う。


「これはなぁ、ゼニゴケ(銭苔)っていうて、狸のお金なんじょ」



「ほな、僕狸に生まれたら大金持ちだったのになぁ」






















こんな孫とのやりとりを嬉しそうに話す石本のおばあちゃん。


野根川という高知県徳島県の境を流れる川、



この一番上流にある海陽町久尾という集落に住む、



とっても可愛いおばあちゃんです。













狸のお金のお話は石本のおばあちゃんも、

そのおばあちゃんに教えられたみたいです。


よく見かけるゼニゴケですが、

地方によって面白い言い伝えがあったりしますね。




ここの集落は20名程度のおばあちゃん達が住む、

とても小さな集落なのですが、

自分で食べるものは、

ここに自生する野草や野茶や

自家栽培の野菜などでいろんなものを手作りしています。


「自分で食べるものは自分で作る」

決して誰でも真似の出来ない、

とても贅沢な生活だと思います。



また手作りの品などを紹介したいと思います。



人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


  

2009年3月10日

昭吾堂のシュークリーム

今日は、プリン、クロワッサン(残念ながら今は販売していません。)に続く、昭吾堂の絶品スイーツをご紹介します。

それは、シュークリームです。

シュークリームのクリームは、

①シューの横から切り込みを入れて、クリームをはさむ型

②シューの横からクリームを注入型

③シューの底からクリームを注入型

にだいたい分類できると思いますが、(というか、私が食べたことのあるシュークリームの中での分類ですが)昭吾堂さんのシュークリームは、③です。

まあ、こんなことどうでもいいかもしれませんが、さくっとしてて、とても香ばしいです。

このシューと、中からとろける甘さ控えめクリームは、黄金比を形成しています。

1個120円です。




人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


  
  

2009年3月9日

宮嶋さんが教えてくれたこと。

先週に引き続いて、「宮嶋さんとの1週間」です。


宮嶋さんについて海部郡を回った間、

これだけは忘れてはいけないって思ったことがあります。



「地方再生」を考えるには、

まず、その地方の「歴史」を知ることが大事。ってことです。



宮嶋さんとの初日、

晩御飯をご一緒させていただいた時に、

「ここの歴史について教えてください。」

と聞かれ、


「えっ」ってなりました。

何をしゃべったらいいんだろう?


「歴史を知ることで、

自分たちの住んでる場所に誇りを持てる。」

歴史を知ることで、自分たちの先輩が、

どんなに頑張って生きたのか。

どんなにこの地域を愛してきたのか。


「地方再生」とは、自分の住んでいる場所を、

リスペクトすること。

それを、次の世代に引き継いでいくこと。

だと、宮嶋さんが教えてくれました。


いま、母たちが編纂した「ふるさと阿南」を

きっと、母たちと同じ思いで、

読み返してます。









人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


  
  

2009年3月6日

早春の楽しみ

この間の日曜日、おなじみ、「碧」に行ってきました。


今回のお目当ては、「ふきのとう」です。




こぶた君こぶたのママは、休憩。kobuta-no-oyaji、一人で収穫体験です。

ハサミでチョキン、簡単に3パックほどのフキノトウを収穫できました。



採ったどぉ~!


いえいえ、採ったのは              お父さんです( ̄Д)=3




その後、こぶた君の木を確認。
結構大きくなっていました。

今年は花も咲きそうです!





早速その夜、てんぷらにして食べました。


実は、フキノトウを食べるのは初めてだったんですが、「うまい!」

ほろ苦い、大人の味。ビールと共においしくいただきました(ヘ_ヘ)

これでまた一つ、早春の楽しみが増えました!


人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪