2011年9月26日

蒲生田岬に行ってきました♪

昨日、前から行ってみたかった蒲生田岬に行ってきました(・∀・)
友人と行って運転してもらったんですが私の運転じゃなくて良かった。。。w
岬までの道は所々狭くて、車のすれ違いは大変そうでした(´;ω;`)
途中には船瀬温泉があり、そこの露天風呂も大変すばらしい景色が見れるそうなのでまた時間があったら行ってみたいなぁ☆★☆

蒲生田岬は四国の最東端で灯台からの眺望は素晴らしいことで知られ、晴れた日には遠く大鳴門橋や淡路島、和歌山県まで望むことができます。
車を池の横の駐車場に置き少し歩くと広大な景色が広がりモニュメントがありました(^^)
(携帯で写真を撮ったので画像が見にくいと思いますがご了承ください)

このモニュメントは平成22年9月に岬の魅力を高めるため、波と風をモチーフにしたそうです!
またハートをイメージした空洞からは伊島や水平線を望むことができます★


そしてやっぱり灯台からの景色が一番ということで、せっかく来たし見に行こうということで行ったんですが。。。すごく急な階段を登りました(>_<)
途中で撮ったのであまり急かは分かりにくいかもしれませんがちょうどこの辺りで半分くらいです。





そして普段運動をあまりしないので「明日は筋肉痛になりそうやなぁ~」と言いながら、なんとか灯台へと到着♪










この日は雨は降っていなかったんですが、結構曇っていたので残念ながら和歌山県などは見ることができませんでした(p _ ;)
けど伊島や大島や出羽島などは見えましたし大迫力の岩礁も見えたので大満足です!





火曜サスペンスに出てきそうな岩礁ですねw
そして景色も堪能していっぱい写真を撮りさっき通ってきた道とはまた別の道から車へと~




これはとなりのトトロに出てきそう!なんて言いながら、となりのトトロの有名なセリフを言いながらこの道を降りてきました( ̄∀ ̄)
そして予想した通り今日は足が筋肉痛ですw



普段いかに運動してないかですね ↓ ↓




この日は少し曇っていたのにそれでも素晴らしい景色だったので、晴れた日にはもっと凄いんだろうなぁ(≧ω≦)



是非、皆さんも天気の良い日にマイナスイオンたっぷりの蒲生田岬に足を運んでみてください∩^∀^∩



おひさんプロジェクトに参加しませんか?

おひさんプロジェクトが始動します。
ご参加ください! 南つるぎ地域(剣山の南山麓,那賀町側)の環境保全と地域活性化を目的に,8月に南つるぎ地域活性化協議会が設立されました(会長・平井滋四季美谷温泉支配人)。
この協議会の活動第1弾として,「おひさんプロジェクト」と銘打ち,登山道整備エコツアーの参加者を募集します。
登山客の減少によって荒れていた剣山登山道(南つるぎルート)を整備しなおして,また多くの登山客の方に登っていただこうという取り組みです。
南つるぎの美しい森林,空気,水に触れて,リフレッシュしましょう!!

【概要】
開催日:10月2日,23日,11月27日,12月11日
集合場所:午前8時 四季美谷温泉,8時30分出発,午後4時頃温泉にて解散予定。
活動場所:おおぼら橋~ほら貝の滝に至る剣山登山道
参加者:小学生以上で体力に自信のある方ならどなたでも参加できます。
      (小学生は保護者同伴で。)
定員:先着30名程度
参加費:無料

【申し込み・問い合わせ先】
四季美谷温泉 0884-65-2116(南つるぎ地域活性化協議会事務局)
こちらもご参照ください。


2011年9月23日

竹の花

竹の花が咲いているという話を聞いた。
竹の花は60年に一度しか咲かないという伝説がある。
それが本当なら,一生に一度見ることができるかどうか。

その場所は美波町山河内。
人里離れた山奥。
車が対向できないような道をゆく。 ふいに現れた竹林。
竹の側面は黄色くなっている。
枯れようとしているのか。
さて,花は??
これがその竹の先端。
花穂は台風で散ってしまったようだ。
しかし,ここに花穂があったことは間違いない。

竹の花は不吉な花という言い伝えもあるが,今年残りが平穏であるよう祈りたい。


2011年9月20日

王子山古墳

昨日の祝日に、ソフトバレーの大会に行くため、阿南市スポーツ総合センターに行こうと、国道55号阿南バイパスの交差点をまがった時・・・目に入ったのが王子山でした(*^_^*)

少し前に「王子山古墳」に行ったのを思い出しました♪
その時は、こんなところに古墳があることにビックリして、
少し半信半疑で山の中に入って行きました(>_<)



まず目に入るのが、見るからに山の奥へと入って行きそうな階段・・・


階段を上ってからの散策路は、 距離眺め散歩に最適です(*^_^*)


すぐ隣はバイパスで、たくさんの車が通行しているとは思えない程、
別世界です(#^.^#)


散策路を歩いていると、目的の古墳はけっこぅすぐに見つけられますよ(^・^)

一号墳二号墳三号墳と、3基の古墳が眠っています★


台風が通り過ぎたら、
ぜひ、古墳を見つけながら散歩してみて下さい(*^_^*)



人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪    

2011年9月16日

木岐・八幡神社秋祭り★

こんにちは。
昨日まで快晴だったのに、今は外は土砂降りです・・・
昨日のブログでも、pinkが紹介してますように、
現在「四国の右下」の美波町由岐地区では連続祭りの真っ最中。
天気予報では雨ですが、土日はお天気が回復してほしいものです(>_<)

今週末の秋祭りの日程は・・・
【西由岐八幡神社】 16日(金)、17(土)、18日(日)
 18日8時頃から神輿と「大ねり」(若者)、「小ねり」(子ども)、鬼という行列が練り歩き
 15時頃海に入る予定だそうです。(潮の満ち引きや雰囲気により前後するそうです。)
 終了予定は19時頃。

【木岐八幡神社】   17日(土)、18日(日)
 土曜日に神社をお発ちした後いろんなところで獅子舞が行われます。
 18日12時頃から壮年神輿、子ども神輿、露払いの薙刀、獅子舞、鬼が練り歩き、
 お入りは20時頃です。(年によってちがいます。)

↓は去年の「木岐の八幡神社秋祭り」日曜日の模様です♪

土曜日の夜、御神輿が一泊したお旅所からお昼に出発する様子です。
まず獅子舞の奉納から☆

   


   

獅子と子どもたちの掛け合いがとってもかわいいんです♪♪
去年は縄跳びもしてましたが、今年はどうでしょう。
この奉納の間、御神輿のお発ちの神事が後ろでは行われています。

その後・・・

   

鬼、薙刀が出発し・・・、



いよいよ御神輿の出発となります。
壮年神輿はみんな男らしくかっこよいです♪


子ども神輿はかわいい~☆
けれど本格的な御神輿なのがまたいいですね。


この後、町中を廻り、鬼や担ぎ手さん達が海に飛び込んだりした後、
夜の20時頃、八幡神社に御神輿がお入り終了となります。

お入りはその年の神様の気分次第で時間がバラバラになるので、
神社にお帰りになるまでは、みんなが総出で見守るんですが、
今年は何時頃かな??とわくわくで、私的に一番のお祭りの楽しみです。
(去年は予定があり、最後まで居られなかったのですが。。。)

もし、お天気回復しましたら是非、みなさんもカメラ片手に足をお運びください~☆
写真よりも実際に見るとかなりテンションアップですよ!

2011年9月15日

西の地・岡崎神社秋祭り

【キャンパスボーイ】を見た後、
【西の地・岡崎神社】の秋祭りの神輿に遭遇しました(*^_^*)


赤鬼(写真)と緑っぽい青鬼もいて、すっごく盛り上がってました(*^_^*)


どぅやらこの祭り、神輿と人に水をかけるみたいで・・・

この後は、もちろん私達も・・・


想像通り、一緒に水浸しです・・・




由岐地区では9月中旬から10月中旬にかけて、【由岐の連続秋祭り】として今回の【西の地】の他に【西由岐】【木岐】【阿部】【田井】【志和岐】【伊座利】などで、それぞれの地域の特色をいかした見所満載の秋祭りが連続して行われているみたいです(*^_^*)♪
これからある秋祭りもあるので、美波町のHP等で日にちをチェックして、ぜひ行ってみて下さい(#^.^#)




人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪    




キャンパスボーイ

9月14日にキャンパスボーイが由岐に来ているということで見に行ってきました~☆
皆さんキャンパスボーイはご存知ですか?
吉本興業に所属する若手芸人なんです( ̄∀ ̄)

2012年4月に創業100周年を迎える吉本興業は「100周年プロジェクト」の一環として、芸人が「あなたの街にすみます」とし、町や地域を元気にしたり、環境をよくしたり盛り上げたりするプロジェクトで今年4月より47都道府県にて地域活性化のために活動しています。
そしてそのプロジェクトで徳島県を盛り上げるべく徳島県に住みます芸人としてキャンパスボーイが徳島に来ているんです♪
着いてさっそくキャンパスボーイを見つけました☆★☆
初めて生で見ましたが感想は・・・若~い!!w
キャンパスボーイは(左)西浦さんと(右)清水さんの二人組みなんですが西浦さんは徳島出身、清水さんは大阪出身です(^^) 西浦さんは徳島出身ですし私と歳も近いし、すごくキャンパスボーイを応援したくなりました(´・ω・` )
徳島のことを一生懸命を紹介してくれてましたよ (^o^) /
漁に行っていた漁師さんがウニをとってきました
美味しそう♪
そしてこのウニを使って芸人さんらしいことしていましたww
そしてそして・・・あわびも到着でーす♪
めちゃくちゃ美味しそう~(>_<)
食べた~い!!
この後、私たちは由岐の連続秋祭りを取材するべく帰ってしまったのでこの後どうなってしまったのかすごく気になります(≧ ε ≦)
毎日22時からユーストリームから【徳島県でキャンパラナイト】を生配信しているそうなので是非チェックしてみてください!
みんなで徳島県を盛り上げてくれているキャンパスボーイを是非、応援しましょう♪”

さて由岐の連続秋祭りですが別記事にて紹介します☆

秋祭り 赤松神社奉納吹筒花火

日和佐八幡神社秋祭り本祭り10月9月(日)の続きに・・・

赤松地区の秋祭りによる吹筒奉納花火を紹介します。


日時:10月9月(日)午後8時開始

場所:赤松神社鏡内

PS:当日は神社周辺は大変混雑しますので、早めのお越しOr乗り合わせをお勧めします。


美波町赤松地区では、赤松吹筒煙火保存会による手作り花火「吹筒花火」

の奉納が古くから行われています。

花火は保存会会員が地区単位の10組に分かれて一本ずつ丹精込めて製作されたものです。



花火が電動リフトで10メートルほどの支柱の上に引き上げられます。

さぁーーーいよいよスタートです。




吹き筒から吹き出される火の粉の美しさを競います。

地元の青年団たちが約10mにまで吹き上がる炎の下を


「できたん、どしたん」 「できたん、どしたん」


の掛け声とともに、火の粉をかぶりながら走り回り、

来年の豊作や家内安全を祈願します。





最後に激しくゴーと音を立ててより一層明るく吹き出します。




火薬の配合比率や製法が各組によって違うので

いろいろな吹筒煙火が楽しめますよ♪


赤松吹筒花火を観覧するには・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おすすめ① 時折花火が爆発し、エリアを越えて花火が飛び散ることもありますので

        安全のため観覧エリアのロープから外で観覧すること。

おすすめ② 化繊の服より綿の服を着用すること。

おすすめ③ 帽子を持参すること。


当日の夜店にはお祭りが盛り上げる(・@・)

美味しいオサケ・ジュース・おでん・唐揚げなどなど販売しています。

ぜひ、ぜひ、一度お越しください。


2011年9月13日

ウト・ウークの県南夢のコラボバーガー

阿南市橘の有名店,ウト・ウークに行ってきました。
注文したのは,「県南夢のコラボバーガー」。
読者のみなさんはご当地バーガーというと,佐世保バーガーやとくしまバーガー,牟岐バーガーなどを思い浮かべることでしょう。
しかし,このウト・ウークの県南夢のコラボバーガーも,県南の食材を使ったきらりと光るご当地バーガーなのです。


自慢のハンバーグに加えて,パン,タマゴ,ベビーリーフ,しいたけ侍,トマトも県南のものを使用しているとのことです。

食べに行きたくなった方も多いでしょうが,この県南夢のコラボバーガーは期間限定で,明日14日(水)売り切れ次第終了とのこと。

もちろん,おいしいハンバーグは明日以降もいただけます。


☆かかしコンテスト☆

すっかり秋めいて来たと思ったら、ここ最近はまた夏に後戻りですね~。
気温の変化について行くのが大変です(*_*)
私の周りは風邪引きさんが続発してるので、みなさんも体調には気をつけてくださいね。

今日は秋分の日に、美波町で行われるかわいらしいイベントを発見したので紹介させていただきます♪

第7回かかしコンテスト●    



締切り間近(9月16日)ですが、まだまだかかし募集中☆のようですので
我こそは~!という方、是非挑戦してみられてはどうでしょうか??
間に合わない!って方も当日の審査や収穫祭には参加できますので、
是非ユニークな応募作品を見に木岐にいらしてください~☆

◆コンテスト応募◆ 

 ◇応募締切 9月16日(金)

 ◇応募要領 大きさ・形・材料などは自由
         作成できた方は、下記リンク先掲載の連絡先まで電話連絡ください☆
         (美波町外の方は、お手数ですが、ご持参ください

 ◇入賞    優秀作品にはユニークな賞品を贈呈
          *参加賞あり

 ◇お問合せ 木岐奥次世代会議
         連絡先電話番号コチラ(美波町HP)から
         
◆コンテスト当日◆

 ◇開催日時 平成23年9月23日(金祝) 午後14時~

 ◇場所    木岐徳竹ふれあい農園


人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪    

うみがめマリンクルーズ★02



続いて通り岩をなんと・・・








実際に船でくぐりました(>_<) ヤッタネ
通り岩とは千羽海崖にあって波浪による侵食で海岸崖に形成された洞窟のことなんですが、前記事で言ったとおり、その日の波の状況で岩の中をくぐれたり、くぐれなかったりするそうで今日は波の状況も良かったのでくぐれることができました~★
日頃の行いが良いからくぐれたのでしょうか?w



勝手にそうだと思っておきます( ̄∀ ̄)
(ちなみに写真は四国放送のゴジカルのアナウンサー中山千桂子さんです♪)


実際にくぐってみて・・・


ただただ圧巻です!!!岩が正面から迫ってくる様な感じで、岩の中をくぐるので少し暗くなる感じもまた神秘的な感じでした。



そして通り岩を抜けて見えてくるのは千羽海崖です♪
断層と侵食でできた約2㌔の延長と高さ約250mをもつ国内でも屈指の垂直絶壁です。
す・・・す・・・すごい!すごく迫力満点です (・∀・)

写真では分かりづらいと思いますが実際は本当に大迫力です!!!


自然にできたというのですから自然の力というのはすごいものなんだと千羽海崖を見て改めて思いますね\(☆o☆)/


通り岩からの千羽海崖はマリンクルーズの見所の一部です!



続いて大昔に集落が一夜にして水没したと言われる二見千軒伝説が伝えられている二見を見ましてえびす洞へと~
標高52mの岩山の内部が浸蝕洞となっており岩山を巡る遊歩道があり、山上の展望台では、大浜海岸や太平洋の桂景を満喫できるようになっています。






わたくし住んでいるところが山に囲まれている所なので、海をこんなに近く見れてうれしくてこんなこともしちゃいましたw
そしてえびす洞を見た後、大浜海岸を見ながら帰ってきました (・ω・@)



日差しはすごく暑かったのに船に乗っていると風は涼しく約50分くらいのクルーズなんですがもっと乗っておきたい!もっと見たい!という気分になります(≧▽≦)
うみがめマリンクルーズはいつでも楽しめるようになっていますが今の時期まだ残暑も厳しいですしこの時期に乗ってみるのも良いんじゃないでしょうか?



クルーズではガイドさんが詳しく案内をしてくれ分かりやすく、小さなお子様も大人まで楽しめるようになっています♪


皆さんも是非うみがめマリンクルーズにのってみてください(^o^) /

人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪