2009年9月29日

竹ヶ島のネコ

竹ヶ島で一匹のネコと出会いました。




こっちに寄って来てるのかと思いきや、そうではない風。






と、方向転換。




足もとにまとわりついてきて、




最後はこの表情。



また会いたいな。


2009年9月28日

ついに始まった!

いよいよ始まったNHK朝ドラ「ウェルかめ」。

皆さん、観ました?


5月末に、美波町でクランクインしたのが、遠い昔のよう。




スタッフと地元住民との結団式。

なんか、あんまり実感沸かなかったな。





撮影中、いろんな苦労があったなー。

暑かったり、寒かったり。


時期が時期だけに、雨には泣かされたっけ。





でも、ほんとに始まったんだな。


自分のふるさとがどんな風に描かれるのか、

すごく楽しみ。

2009年9月25日

外道バンザイ

 シルバーウィーク最後の日、釣友3人で阿南市の中林磯にチヌ釣りに行ってました。磯は沖雀の東というポイント。竿を出してしばらくするとチヌではなしに、全長20㎝を超えるええアジが釣れだしました。なかには全長25㎝を超えるもんも釣れました。結局本命のチヌは4枚、外道のアジ沢山という結果でまずまず満足の釣行でした。

 アジは焼き魚にしてスダチをたっぷり搾って頂きました。


 やっぱアジはうまいのー。
 
 チヌは酢漬け

 うーんやっぱアジの方がうまいのー。

 アジはチヌ釣りでは外道でも、知名度ではチヌよりも上。食味も抜群。釣りでアジ専門に狙っている人はチヌ専門の人の何倍もおります。ほれでも本命魚でないってだけでチヌ釣りではやっぱ外道なんですわ。別に魚の道に外れているって訳でもないのにね。
 
 でも外道を侮るなかれ、結構本命に匹敵する、もしくはそれ以上の旨い魚がおるんですよね。

 アジは超メジャーな魚やけんど、外道にはめちゃめちゃマイナーな魚も数知れずいます。例えばこんなやつ。こいつは名前も知りません。


 ここ数年こんなマイナー君達を持ち帰って試しに食べています。大体の魚は結構食えますよ。写真のやつは食ってませんが・・・。

 shiは釣りを楽しくさせるのは外道の存在やと思ってます。本命ばっかり釣れまくっても面白うない、すぐ飽きてまうと思う。外道君ありがとう。

人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


  
  

2009年9月24日

山の夕暮れの謎


 日ごとに、夕暮れが早くなってまいりました。

 そこで抱いた小さな疑問。

 「四方を山に囲まれた四国の右下の山奥は、平地に比べて、どのくらい日暮れが早いんだろう?」 

で、私の左斜め前方に鎮座まします「丹生谷の秘密兵器・T氏」に聞いてみますと、

「10分くらいは早いんですかねえ。」との生返事。

 「ふ~ん」と言いながら、まったく納得しかねていたところ、

 ある事実に気がつきました。

 つまり。
 那賀町(特に旧木頭あたり)は、阿南市のはるか西方にあり、なおかつ標高が高いということ。
 
 で、私なりに、いくつかの調査を実施したところ、

西に位置することで「約3分」、標高差による影響で「約4分」で、合計「約7分」

阿南市中心地より、那賀町(旧木頭あたり)の日の入りが「遅い」という歴史的大発見に辿りつきました。
  そして、この事実を踏まえた上で、那賀町では四方が高い山に囲まれている状況を勘案すると、 

  「阿南と木頭の日の入り時刻は、結構おんなじくらいとちゃうかなあ。」との結論に至りました。

 なお、まことに中途半端ですが、能力の限界に達しましたので、本調査はここで終了し、あとは、真実を知りたい人の追跡調査に委ねたいと思います。

2009年9月23日

あてのない旅へ

皆様、シルバーウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか。

私は夕陽が撮りたいと思い立ち、
宿も取らず車に布団だけを乗せ、
あてのない旅をしてきました。

残念ながら私が住む四国の右下、
西側は山になっているため、
サンセットが見える場所がないのです。




























どちらも山口県の某所です。

昼夜逆転の生活をしていたため、
偶然にも大渋滞には見舞われませんでした(^ー^)

だいたい旅といえば私はあてがないものが多いですが、
あてがないからこそ出会える風景もあるもんです。

人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪

2009年9月22日

日和佐まち歩き2~扉~

秋ですね。連休ですね。

皆様いかがお過ごしですか?

日和佐の町をぼんやり歩いていて見つけた、
今のところ私の好きな扉ナンバー1と2を載せます。

どっちがどっちかはどっちでもいいですよね。





<バックナンバー>
日和佐まち歩き1~網納屋~


人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


  
  

2009年9月21日

Secret Super Session!

26日~27日まで、宍喰と海部ポイントで

ジャパンプロサーフィンツアー第4戦「ムラサキプロ四国」が開催された。

観にいった人もいるんじゃないかな?


台風14号のうねりで、歴史に残るようないい波のコンテストになったらしい。

ちなみに優勝は、地元の林健太選手。

今年のグランドチャンピオンに王手をかけました。

おめでとう!

コンテストの模様は、こちら



で、なんで、「らしい」なのか。

実は、コンテスト会場に行かなかったんです。


この台風14号のグランドスェル。

僕のホームポイントもゴーインオフ!


コンテストに来ていた、日本を代表するトッププロサーファー、

スピードスター、トモくん、

元グランドチャンピオンのズッチョくん、ウシくん。

スタイリッシュサーファー、オカズくん。

4人を案内して、ソリッドなリーフブレイクで、人知れず豪華なセッションを満喫。


少々マンネリ化してたサーフィン、ホントにいいスパイスになったな。

夜は夜で、マジなライフスタイルの話から、超おバカな話で盛り上がったし。


4人とも「サイコー!サイコー!」連発で、ニコニコ顔で千葉に帰って行った。

波の宝庫、千葉のプロサーファーをして、「一年分のいい波乗りました!」

と言わしめるほど、気に入ってくれたみたい。


リスペクトし合える最高の仲間たちとの、濃密な4日間。

じゃあ、また、冬の千葉で。




人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


  
  

2009年9月20日

~イベント☆イベント~

10月伊勢エビ祭り赤ちゃんの土俵入り八幡神社秋祭

海陽町はイベント盛りだくさんです

伊勢エビ祭り は、今年も10月1日~31日までのあいだ

一泊二食付(夕食時に伊勢エビがつきます)¥10,500!!

10月11日(日)は、「海陽町 伊勢エビまつり」を開催します!

今年は「宍喰漁港」でします。

詳しい内容はこちら・・・







次の週末、10月17日(土)には、赤ちゃんの土俵入り があります。

の刺繍が入ったまわしを着けて、勇ましい土俵入りを見せてくれます!

対象年齢は平成20年7月1日~平成21年6月30日までに産まれた男子です。

泣いたり。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーン 笑ったり(o´・∀・`o)エヘヘ

表情豊かな、可愛い力士を見に来てください!!

夜は、海部川河口での花火大会もあります。



次の日、18日(日)は、大里八幡神社秋祭り です!

勇壮なだんじりや関船が参道を走るのは圧巻です!!

御神輿流鏑馬もあります。

お昼のお祭りですので、お弁当持って出かけませんか?


( ´。`)スゥーーー・・・


(o´Д`)o<10月の海陽町は毎週末楽しいですよぉ~♪











゚・:,。★\(^ω^ )♪ ここポチっとお願いします♪ ♪( ^ω^)ノ★,。・:・゚


  
  

2009年9月19日

四国の右下で楽しんでる?


僕にとって、明日から一日遅れのシルバーウィーク。



いい波探して、フラフラしよう。







先日、人に言われたことがある。


「普通、休みは何をするでなく、なんとなく過ごしてる人はたくさんいる。


貴方みたいに、休みに必ず決まった事をしている人の方がめずらしい。」って。





まあ、そうなのかな。




でも、休日を自分が思うがままに過ごせるのは、


楽しんでるってことで、共通してるよね。





2009年9月18日

ひめいち

 あしたからシルバーウィークやというのに、shiの予定ときたら田んぼをトラクターでひいたり、車の整備やったり、法事やったりぱっとせん予定ばっかり。今日はちょっと酒でもやろかとアテを買うてきました。



ヒメイチです。標準和名はヒメジやね。ちなみにこのヒメイチの仲間はひげがあります。このひげでエサを探すらしい。



ガキの頃運動会の弁当いうたら、巻き寿司、きつね寿司、アジの姿寿司、タチウオの寿司、ほれとこのヒメイチの寿司が定番でした。(今考えたら寿司ばっかりやのー)

酢でしめたヒメイチはけっこう鮮やかなピンク色になります。ヒメイチとタチウオで紅白のできあがり。

運動会にぴったりやね。

塩もんにしてもうまいなあ。

全国的にはあまりメジャーな魚ではないけんど、四国の右下ではわりとメジャー。白身でほくほくした肉質で淡泊な味わいです。shiにとっては慣れ親しんだソウルフードです。

これを機会に、shiのソウルフードをシリーズ化してみようかな。

色々料理してみたいけんど、今日はちょっとめんどくさいんで「ぶえん」のまま焼いて、頭から丸かじりでいこうっと。旨い酒が飲めそうです。









人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


  
  

2009年9月17日

ウェルかめ


 NHK連続テレビ小説「ウェルかめ」の放送開始まで11日となりました。


 日増しに、わくわく、ドキドキ感が強くなってきました。



 ところで、不肖、私、つい数日前まで、「ウェルかめ」が「ウエルかめ」だと思っていました。


 「エ」が大きい「エ」だと思いこんでいたのです。


 なので、いつも、滑舌さわやかに、「ウ・エ・ル」と、機嫌良く発言していました。


 これまで、何回、「ウ・エ・ルかめ」と口走ったことか。


 私自身、何の違和感もありませんでしたし、周囲からの指摘もありませんでした。



 しかし、あるとき、「エ」が小さい「ェ」であることを知り、冷や汗が背中を流れ落ちました。


 世間一般、どうでもいい話かもしれませんが、私にとっては、落ち込むには十分すぎる出来事でした。


 思いこみとはソラ恐ろしい。


 自分の粗忽さ加減と、日本語の恐ろしさを十二分に噛みしめた1日となりました。



 何はともあれ、みなさん、「ウェルかめ」を盛り上げましょう!



2009年9月16日

ここは案山子の里

先日ちょっと小旅行で東祖谷山村名頃という所に行ってきました。























そこでは一見、人と見まごうばかりの案山子がたくさん…

そう、ここは「案山子の里」だったようです。


ちなみに上の写真、全部案山子です。


案山子の井戸端会議のようです。









かわいいばあさんや















ちゃんと制服を着た消防士さんまで


ちなみに後ろの人も案山子

















なんとバス停まで














「釣れとうけ?」



と、つい声をかけたくなります。










この部落では人より案山子をたくさん見かけました。



静寂の世界に迷い込んだような、


なんとも不思議な空間でした。


人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


  
  

2009年9月15日

椿泊の細道

椿泊に行ってきました。

車幅ぎりぎりの道路を車で走るのはとてもスリリングな体験でした。

地元の人たちの運転技術に感銘を受けました。



初めて行った椿泊。

ここも独特の空気感のある町でした。



人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪

  

2009年9月14日

海と空のはざまで

久しぶりに牟岐町にある出羽島に行ってきた。


連絡船から見た風景。


四国は、広大な空と海の間にある、

小さな島なんだと思った。




海と空のはざまの、

もっと小さな島、出羽島。




ひっそりと、生活が息づく島。

いるだけで癒される。



PS この島には、「海」と「空」という名の子どもがいる。

   この島そのものを言い表した名前だと思う。

人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


  
  

2009年9月12日

夏の置き土産

8月の終わりに、

誰かが造ったビーチのオブジェ。


人の居なくなった北の脇ビーチにて。





2009年9月11日

オーサ

 明日からうちんくの集落の祭りです。これが神社。



 もともとは9月13日、14日、15日の3日間だったんやけど、集落の人が減ってきたんと、ちょっとでも参加しやすいようにこの頃は土日にあわせて2日間になってます。

 shiが子供の頃は、小学1年生ぐらいの子供2人が天狗と河童の装束を着て、榊を持って露払いをやってたんですが、このごろは子供がおらんのんで、今は近所のじいさんらがやってます。



 昔は、この砂浜を御輿が「オーサじゃ」「チョーサじゃ」のかけ声ととも練り歩き、勇壮に海の中までかつぎ込んでいました。オッサンに「ボクよ、ちょーコレ持っとってくれえぇ」とタバコが濡れんように預けられたもんでした。

 今は住民が年がいってもうとんと、人の数減ってもうとんとで、かつぐんでなしにリヤカーみたいな台車に乗せて、みんなで引っ張ってます。もう何年も御輿は海へ入ってません。

 こんまい祭りで、露天もこんし、花火も音だけのやつだけやったけど、ガキの頃はウキウキしたもんじゃ。今は祭りに行くとなんか寂しー気持ちになってまうなぁ。

 アラフォーになって一人もんのshiにも幾ばくかの責任はあるんですが・・・。

また前のような祭りが出来るようになったらええのになぁ。





人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


  
  

2009年9月10日

月の舟


 前回に続き、三日月の話。


 遠い昔に読んだ本の一節。


 薄れかけた記憶をたぐり寄せてみました。


  「 三日月は、夢を山盛りに積んで運ぶ黄金の舟。


   毎晩、夜空の海を渡っていきます。


   でも、ときどき星の島が邪魔をして、


   そのたびに舟は少し揺らぎます。


   すると、舟に積んだいっぱいの夢が、


   少しだけ地上にこぼれ落ちます。


   こぼれ落ちた夢は、夜空に散らばって、


   あっちの町、こっちの村に落ちていきます。


   そして、寝ている私たちの眠りの中にも落ちてきて、


   みんなが夢をみるんだよ。」



2009年9月9日

今年も開催しますよ!

昨年に引き続き開催することが決まりました。

「四国エクストリームチャレンジin南阿波」

競技種目は「アドベンチャーレース」というもの。




















あまり聞きなれない競技だと思いますが、

それもそのはず、

ハンパな気持ちでは参加できない過酷な冒険レースなのです。

しかも日本で開催されているのは8か所くらい。

そして西日本ではこの南阿波だけなんです!



手つかずの自然が残るこの南阿波を舞台に、

海・山・川、道なき道を地図とコンパスだけを頼りに進んでいきます。

しかも今年は全国でも例のない、

海を中心としたコースとなっているそうです。



参加してみようかなという勇敢な方はこちらまで

http://www.a-extremo.com/extreme/2009/shikoku09.html



昨年の大会の様子がこちらです。

http://shikokunomigishita.blogspot.com/2009/07/in_09.html



南阿波のアウトドアはますます盛り上がってますよ。


いつも「四国の右下頑張れ~」って応援してくれているあなた!アドベンチャーレース面白そうって思った、そこのあなたも!たまたまこのブログを見てしまったというそこのあなたも!どうぞここをクリックしてください!!皆様の暖かいクリックで四国の右下のブログランキングが右上がりになります。なにとぞよろしくお願いします!!

2009年9月8日

ブランコの木

海部川沿いを車で走っている時に見つけた木です。

絵になるなぁ、と思って、車を停めて眺めていたら、
ブランコが2つかかっていたので、近くまで降りて行ってみました。





ブランコに乗ってみると、滑らかな乗り心地でした。

ブランコが結びつけられた枝が折れてしまわないか不安だったけど、
大丈夫でした。



見上げると、木の葉の間からの太陽の光が眩しかったです。

大自然の中でのブランコ。めちゃくちゃ楽しかった。

2009年9月7日

BE-PALがやってきた!

四国の右下にBE-PAL編集部が来てくれた。

もちろん、四国の右下特集の取材。


取材には、美波町在住のカヌーイストの野田知佑さんと、

クーランマラン人力旅行社のS君が全面協力してくれて、

3日間、仕事を忘れて、ほんとに楽しませてもらった。


きっと、いい記事になってると思うんで、

皆さん、10月10日発売のBE-PAL11月号は絶対購読するべき!





BE-PAL編集部の皆さん、

四国の右下をとっても気に入ってくれたみたいで、

特に、川の良さ、水の美しさをほめてくれた。





下の写真は、知人の山小屋。

田舎にもこんなセンスのある人がいるんだよね。

つい、自慢したくて、連れてってしまいました。


四国の右下版、ヘンリー・D・ソロー『ウォールデン-森の生活』。



取材同行を終えて、

自宅近くの中林海岸で見た満月。


楽しい仕事の後の

最高の褒美。


まあ、こういういい時もなくてはね。

2009年9月4日

シオがピチピチ

 今日は、某中学校の漁業体験のお手伝いに浅川へ行ってました。

 体験内容は養殖漁業体験。中学生がエサをやる魚は養殖1年目のシオ。シオ

とは四国の右下でカンパチのこと。ブリやヒラマサによう似た魚ですが、頭に

ある漢字の八の形の模様で簡単に見分けがつきます。どれも刺身やアラ炊きで

グーな旨い魚です。

 エサはカタクチイワシ。エサを放り込むと



 おおーっ食欲抜群。活きがええのう。

 最初、おっかなビックリの中学生も、体験が終わる頃にはすっかり魚にな

れて楽しんでいました。



 9月っちゅうんにこっぱ暑うて、ちょっと波が高かったんやけど、「船酔

い」もほとんどでんと良かった良かった。

人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


  
  

2009年9月3日


 少し前、四国の右下で、きれいな三日月を見つけました。


 早速、カメラを向けましたが、ズームを使っても、なかなか大きくなりません。


 そこで、10メートルほど前に行って、もう一度ファインダーを覗こうとして、ようやく気がつきました。


 そのとおり。


 いくら前に行っても、月が大きくなるはずはありません。


 なんともはや。


 しかし。がっかりしながらも、よく考えてみると、


  (自転とか、公転とか、難しいことを無視すれば)


 前に進んだ10メートルで、月と私は確かに近くなっているんです。


 誰が何と言おうと近くなっています。


 そう考えると、とても気が楽になりました。




2009年9月2日

カフェ・デビュー

このあいだ、こぶた君と少し「四国の右下」から脱出、高知県のアンパンマンミュージアムに行って来ました。

こぶた君にとっては初の県外です。 その時の様子はコチラ。
http://hicheese.jp/r/ijjjlnnrnts/IFGKRT

 
その帰り、木頭の「KEN’S ギャラリー」で休憩。





このお店は、2階がギャラリーになっているカフェです。



木のすごくいい香りがして、とってもゆったりした気分に。

こぶた君もニコニコ (^o^)

  

              「フ~、暑い、暑い」

              君は中年サラリーマンか。


              とってもおいしいケーキでした。

              こぶた君にも大好評! 

 







2階のギャラリーです。こぶた君も鑑賞中。

 

考えてみると、こぶた君にとってはカフェ・デビュー。

初ものづくしの一日でした。