2009年7月31日

この世で一番ええ臭い

先週の日曜日、朝から近くの港にチヌ釣りに行ってまして、今年2匹目のチヌをようやく仕留めることができました。長い長いスランプをようやく脱出し、昼頃意気揚々と家にもんてくると、何やらええ臭いが漂ってきます。発生源はコレですわ。





 サザエのつぼ焼きです。甥っ子らが先週に引き続いてやってきて、またまた炭火焼きをやっておりました。イベントで直売をやりよってそこで買うてきたらしい。蒲生田岬周辺のサザエは、貝殻に突起がなく、最近は「まるごしサザエ」なんて呼ばれたりしてますね。

 家にもんてきた時にはええ感じで焼けてたので、冷蔵庫へ飛んでいき、昼間やというのにビール片手に堪能しました。プリプリした肉の食感と、磯の香りと醤油の香ばしさが混じり合った風味。ほろ苦い独特の味。たまりませんなー。
 
 つぼ焼きをする際の注意点は、まず焼きすぎないようにすること。焼き方によってはフタが爆発してもごっつい勢いで飛んでくることもあるのでコレも注意が必要ですね。あとはあまり細かいことを気にせずに、ワイルドに焼いて食うべし。

 この世にええ臭いはたくさんありますが、Shiにとっては、サザエのつぼ焼きの臭いがぶっちぎりのNo1ですね。ブル○リとか○ルバンクライン等からサザエプールオムなんて香水が出たら間違いなく買うてまいますね。
人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


  
  

2009年7月30日

蜂の一刺し

 先週末、四国の右下の片隅にある我が家の、小庭の木の枝を切っていたところ、突然の激痛。

 左手に目をやると、体長2~3㎝の蜂が、私の薬指の付け根あたりに、まさしく針を一刺ししている真っ最中。(おそらくアシナガバチ)

 全世界の時間が止まったと思った次の瞬間、蜂はあっさりと飛び去り、私は一人、その場に取り残されたのでした。

 よくよく、その木を見ると、小さな蜂の巣がぶら下がっており、知らず知らずのうちに、私は蜂の巣を刺激してしまったようです。

 家族の助言に従い、水道水で入念に水洗いをし、「ムヒ」を塗りたくり、患部を氷で冷やし続けましたが、1日中、鈍痛が消えることはありませんでした。

 次の日も、痛みがカユミに変わったものの、左手が赤ちゃんのように丸く腫れ、改めて蜂の一刺しの威力を思い知ることとなりました。(結局、全治5日間)

 なお、少し迷いましたが、木の側はこどもの通学路でもありましたので、薬局で買ってきた「ジェット噴射式の殺虫剤」を駆使して、蜂の巣は駆除させていただきました。

 蜂にとっても、私にとっても、とてもツライ週末となりました。


2009年7月29日

うみがめマリンクルーズついにオープンです

美波町の観光遊覧船


「うみがめマリンクルーズ」







いよいよオープンです。










先日オープン記念イベントがあり参加させてもらいました。







テープカットから始まり







最初の乗客

日和佐小学校の子どもたち


テープをつないでお見送り






日和佐の海は断崖絶壁が多く、


これまで観光客が見ることのできなかった、


迫力の奇岩や洞穴、絶壁を見れるようになりました。





見どころは四国で最も高い250mの高さの絶壁が、


2kmにも渡って続く、


海の秘境「千羽海崖」。


海抜0mから見上げるその風景には圧倒されました。





新たな観光スポットとして定着してほしいものです。


今年の夏休みの旅行がてらぜひ乗船してみてください。




さっそく乗船者が紹介しているページもあります。


http://www.awanavi.jp/article/0003677.html






































いつも「四国の右下頑張れ~」って応援してくれているあなた!うみがめマリンクルーズ面白そうって思った、そこのあなたも!たまたまこのブログを見てしまったというそこのあなたも!どうぞここをクリックしてください!!皆様の暖かいクリックで四国の右下のブログランキングが右上がりになります。なにとぞよろしくお願いします!!





2009年7月28日

壊れたはしご

こんばんは。

美波町の由岐漁港に行って来ました。

はしごが途中で壊れていました。

壊れているのに、なぜだか無性に登りたくなりました。



人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


  
  

2009年7月27日

おすすめのサンライズ&サンセットポイント


国道55号、那賀川大橋から見た夕焼け。

この風景が好きで、

ふらっと見に行ったりする。



夕焼けの空の色、

山々のグラデーション、

民家の連なり。


大自然と人々の営みが愛おしく思える場所。




人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


  
  

2009年7月26日

笑いがとまらない!

もう、おかしくって笑いがとまらない!



毎日、おもしろおかしく生きられたらサイコーだ!!

この龍くん、名前はあるんだろうか?
よく見ているのに、近寄ってみるまで、こんなヒューマニスティックな表情をしているとは知らんかったぜい

鍛冶屋のおっちゃん、ただ者ではないっ!

この龍くんに会いたい人は、四国の右下南端の坊喫茶店へだうぞ。

人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


  
  

2009年7月24日

海部川の鮎

海部川で川遊びをしてきました。
ちょうど、3代目のデジカメμ1030が故障したので、
急きょμTough-8000を購入、試し撮りも兼ねてます。

いつもなら子どもの泳ぎをアップするのですが、
今日は少し趣向を変えてみました。

潜って撮るのを子どもから鮎に変えてみたんです。
海部川はこの時期、鮎釣りで多くの釣り師が訪れます。





▲海部川某所の鮎

すごっ!うじゃうじゃいました。


鮎は、遊漁券を買って捕り方も制限されています。
乱獲は後生に悪影響を及ぼしますので、ご注意下さい。
自然を大切に!


人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪

2009年7月23日

思惑はずれた1日

皆さんはこの前の3連休はどうされてましたか?。Shiは特段することがなかったので、バーベキューと花火をエサに甥っ子らを引っ張り出しました。バーベキューの前に海水浴。前回登場した「うちんくのウェルかめ」も引き連れて浜まで行ったんやけど・・・。



「水が冷たい」「波が怖い」とぬかして、海へ入ろうとせん・・・。まあ確かに例年より水は冷たいけんど、Shiが子供の頃は少々水が冷たかったり、波があったりした方がかえっておもっしょかったりしたもんやけどなあ。
 風邪ひかしたらいかんし、しゃあないんで、「オッサンが沖まで泳いでくるけん見とけ」とShi単独で入水。トビウオならぬハコフグのような泳ぎを披露しつつ沖のテトラポッドへ一往復。その後そそくさと帰りました。


 帰ってからバーベキューの準備開始。その間、甥っ子らは昼寝。準備が出来たんで起こすと、寝起きで甥っ子らのテンションが妙に低い。


こっぱ奮発して、100g700円の和牛ロースを用意して焼いたのに、「煙が嫌じゃ」とぬかす。
オッサンら大人は肉とビールでテンション上がりまくりですが、対照的に子供らはその後の花火までテンション上がらず。バーベキューよりも花火が魅力的だったようですわ。なかなか子供に喜んでもらうんも難しいのう。

 とはいえ、海水浴、バーベキュー、花火は夏のレジャーの定番中の定番。四国の右下には素晴らしいポイントがたくさんあります。思い思いのスタイルで楽しむのが一番良いんですが、安全対策と周辺へ迷惑にならないような配慮が重要ですね。

人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!あなたのクリックでランクが上がります。ここをポチっとクリックをお願いします♪


  
  

八鉾(やほこ)神社

 県南(阿南市、那賀町、海部郡)に、「重要文化財」が3つあることは、ご存じでしたか?。

 そして、その3つの重要文化財が、すべて、阿南市長生町の「八鉾(やほこ)神社」にあることも知っていましたか?

 その重要文化財とは次の3点。

 1 木造大己貴命立像(もくぞう おおなむちのみこと りゅうぞう)
 2 木造男神立像(もくぞう だんしん りゅうぞう)
 3 紙本墨書二品家政所下文(しほん ぼくしょ にほんけ まんどころ くだしぶみ)

 「八鉾神社」の境内には、現皇太子殿下が来られたという石碑もあります(平成3年12月)。

 「なんで、こんな小さな神社に?」という素朴な疑問が自然と頭をよぎります。

 古い石段を昇り、小さな祠のある、苔むした小庭に立つと、時を超えた分厚い空気がのしかかってくるような、空恐ろしい感覚におそわれました。

 どうやら、私たち凡人には及びもつかない「謎」の部分が、この神社には眠っているようです。

 そんな確信めいた思いを胸に神社をあとにしました

2009年7月21日

日和佐の飛行物体

美波町日和佐の八幡神社の宮の森には、飛行物体モモが出現するそうです。

うちの愛犬もモモちゃんと言います。とてもかわいい犬です。

きっとこの飛行物体の方のモモもかわいらしいに違いありません。

この飛行物体の正体が気になる方は、宮の森に探しに行くか、先週完成したばかりの「ひわさパノラマ散策絵地図」を見てみてください。

この絵地図は一つの芸術作品です。


絵地図は、美波町役場や道の駅ひわさで入手できます。

美波町の近くにお住みでない方は、下記問い合わせ先へ問い合せてみてください。

(問い合せ先)
美波町観光案内所 0884-77-1875
美波町役場・産業振興課 0884-77-3617
観光ボランティアガイド会日和佐 0884-77-0768


人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


  
  

2009年7月20日

四国の右下、四景。

轟の滝への途中。



人工の魚道。



人と自然の調和。









同じく、轟の滝への途中。



岩と水とが描く、幾何学模様。







にわか雨の午後。


太陽と雨のしずくが紡いだプリズム。





一日の終わりに見た、


太陽と、雲と、大気の三重奏。





何気ない風景に、



情感があふれだす。






2009年7月19日

2009年7月17日

堤防釣り見学

 先週の日曜日、所用で美波町に来ていたところ、釣友から電話がかかってきて美波町の港にチヌを釣りに来ているとのこと。所用を片付け、チヌ釣りの様子を見に行ってきました。




 まだ、ながせは終わっとらんようなけんど、空はもう夏ってかんじやねー。ただ海の色はちょっと微妙。海の中はちょっと季節が遅れとう様な感じじゃ。

ツレにチヌが釣れたか聞くと、全くあかんらしい。堤防の上の段に腰掛けてしばし観察。



底にはまずまずの型のグレ、チヌ、アイゴが見えようけんど、食ってくる気配はなさそう。

しばらくするとツレの0号ロッドが綺麗な弧を描きました。



やったかと思いましたが、大きな「ボラ」でした。ガックリして写真にも納めず海へ帰っていただきました。

 この日のパッとしませんでしたが、そのうち状況は良くなるでしょう。これからの時期、日中は暑さが厳しいですが、夕まずめなどは色んな魚が釣れるのでファミリーレジャーにぴったりです。人が釣りをしているのを夕涼みがてら見学するのも結構楽しいですよ。


人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!あなたの投票でランクが上がります。、ここをポチっとクリックをお願いします♪


  
  

2009年7月16日

お礼

 再度、大変僭越ですが、ブログをご覧のみなさまに、ひとこと、お礼を申し上げます。

 「お願い」と題して、みなさまに筋違いの頼みごとをしてから1週間。

 諸々の心配と不安をよそに、50位前後をウロウロしていた当ブログのランキングが、あれよあれよという間に、(7月16日現在)何と堂々の「15位」の栄に浴させていただいております。

 勝手ながら私、この1週間、ちょっとした青春ドラマの気分を味あわせていただきました。

 四国の右下のやさしさの輪に、至極感激しております。

 なお、みなさまのご厚意に甘えるだけでなく、メンバー一同決意も新たに、これからもより良いブログを発信してまいりますので、今後ともあたたかい応援をよろしくお願いします。

 ありがとうございました。


1日1回、クリックお願いします!
      
人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


  
  

2009年7月15日

うみがめトランアスロン、今年もやりますよ

ということで今年で第10回目が開催されます。



大会概要はこちら

ちなみにひわさうみがめトライアスロンは

Human-Powerd-Gamesのイベントの一つです。





昨年の様子の写真でも出したいところなのですが、

昨年はカメラを持ってきたものの、

電池切れという失態で写真が撮れず(×_×)




今年はバッチリ用意していきたいと思います。





ちなみにHuman-Powerd-Gamesについて・・・

徳島県南部のアウトドアイベント(マラソン、自転車のレースなど)の集合体を、

総称してこのように呼びます。

徳島県南部では8つ程あります。



人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪

2009年7月14日

竹ヶ島のハイビスカス

こんばんは。

毎日暑いですね。皆さんお元気ですか?

海陽町の竹ヶ島に行ってきました。

ハイビスカスが咲いていました。

夏を感じました。







人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


  
  

2009年7月13日

癒しの日

那賀町の「四季美谷温泉」で、

こんなものを頂いた。


「しおで」というユリ科の植物。


塩茹でを頂いたが、

微妙な甘さと噛みごたえが、

野草とは思えないほど、上品。


実は高価な食材で、なんと100グラム3千円!


次から次に出てきます、四国の右下の宝物。



海部川の上流、轟の滝の手前で、

こんな風景に出会った。


意図はよくわかんないけど、

心を暖かくしてくれる。


過疎地でも、

こういうことができる地域は、

まだまだ、元気。





人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


  
  

2009年7月12日

夏の日の昼下がり

梅雨明けしたかのような夏の空。
こんな日の昼下がりは、よく川遊びをした。
海もいいが川もいい。



こんな風景が残されているのも、今の日本では四国の右下ぐらいかもしれない。


人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


  
  

2009年7月11日

いよいよ、千羽でクルージング、スタートか!

まえにsurfrider さんが、このブログで紹介した、
千羽海崖の遊覧船ですが、
もう7月、夏ですよ~
お約束のナ・ツ!




そろそろ、進水式(?)があるのかなぁ~
と首を長くして待っています。


動きがそろそろあるかな?と思ってましたら、ビンゴ!

ブログができています。

うみがめマリンクルーズ


始まったのは、七夕の日。数日前。
これから、カウントダウンでしょう!
目が離せませんね!!




人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


  
  

2009年7月10日

レトロだゾウ

うちのオカンが、近くの商店で(四国の右下)で、こんなマッチをぐっすら買うてきました。




 レトロな感じでなんとも、いかすデザインでしょう。一発で気に入りました。ゾウですよゾウ。マッチ軸の強さを「ゾウが摺っても折れない」とアピ-ルしているのでしょうか。ほんま秀逸なデザインやと思います。

 さて皆さん、最近マッチをすったことがありますか。マッチ自体を手にする機会があまりないですよね。火をつける機会も減ったし、ライターやらチャッカマンが湿気たりせんでお手軽やもんね。Shiは最近肩身が狭いスモーカーですが、ライターばっかりです。

 ひょっとしたら、最近の子供のなかには、マッチで火をようつけん子が結構おるんかも知れませんね。

人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!あなたのクリックでランクが上がります、ここをポチっとクリックをお願いします♪


  
  

2009年7月9日

お願い

 大変僭越ながら、ブログをご覧のみなさんに、ひとつだけお願いをさせてください。

 ご承知のとおり、「四国の右下、右上がりっ!」は、「人気ブログランキング」に参加しております。

 しかし、その順位は残念ながら、低迷していると言わざるを得ない状況にあります(30~50位前後)。

 ただ、低迷の理由が、ブログをご覧の方で、毎日のブログの最後にある「ポチっ」をクリックしてくれていない方が多いため、ということが判明いたしました。

 つまり、当ブログへのアクセス件数は、私の調査によると、6月1日から30日の間で4,563件なので、1日平均にすると約150件。

 仮に、アクセス数の半分程度が実人数としても、毎日70~80人の方がブログを見ていただいている計算になります。

 しかし、何と、そのうちで、「ポチっ」としていただいている方が、現在6~7人しかいないという状況が推測されるのです。
(ランキングのシステムは、1人1日1回の「ポチっ」が10ポイントとしてカウントされ、1週間分の累計ポイントで競われる仕組みです)。

 これは、もったいない。

 せめて、さらにその半分の方でも、「ポチっ」としていただければ、上位も夢ではないポイントが期待できるのです。

 もちろん、ブログの目的は順位でなく、良い情報さえ届けられればいいと思います。

 しかし、順位が上がることで、このブログを知らない人の目に止まることとなり、四国の右下の輪をさらに広げことができるのです。

 どうか、みなさん、

 ブログを楽しんだ後は、

 1日1回「ポチっ」としていただき、順位の行方も、楽しみの一つに加えてやってください。

 よろしくお願いします。

             ここをクリック! 
                  
人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪






  
  

四国エクストリームチャレンジin南阿波

昨年行われた、

「四国エクストリームチャレンジin南阿波2008」。



縁あって昨年このイベントのお手伝いをすることとなり、

その際に動画を拝借して、

私なりにこのイベントのPVを作ってみました。







いちおう、

四国エクストリームチャレンジin南阿波ってなんぞや?

という方のために…







海山川、南阿波の自然をフルに利用し、

自転車をこいだり、かついで山を登ったり…

山道や砂浜を駆け抜けたり…

海の磯伝いを登ったり降りたり泳いだり…



人力のみで自然を突き進む、

過酷な冒険レース。

一般的にはこのスポーツを「アドベンチャーレース」と言います。




2008と題したからには2009もきっとあるんでしょうねぇ。

今年の開催やいかに





情報が入ったらまたUPしていきますね。


いつも「四国の右下頑張れ~」って応援してくれているあなた!アドベンチャーレース面白そうって思った、そこのあなたも!たまたまこのブログを見てしまったというそこのあなたも!どうぞここをクリックしてください!!皆様の暖かいクリックで四国の右下のブログランキングが右上がりになります。なにとぞよろしくお願いします!!

2009年7月6日

自慢したい地元料理

夏休みからスタート予定の「うみがめマリンクルーズ」。

海の秘境「千羽海崖」を漁船で遊覧できるツアーです。


このアトラクションのオプションがこれ。

アワビ丼とイセエビの味噌汁。

オプションとしては豪華すぎ?


今は試作品だけど、味は言うまでもないですね。

アワビ、イセエビ、お米、しょうゆ、味噌。

どれも地元の食材にこだわった逸品。



で、こちらは、

阿南市の「吟月」さんの「はもづくし」。

鱧のてんぷら、湯引き(梅肉和え)、はもすき、皮ちくわ。


鱧といえば、夏の京都の風物詩。

と思われるでしょうが、


実は京都の国産鱧のシェアは徳島県がイチバンなんです。


だから、もっと鱧を食べようよ。というのが、この企画。


しかも、この鱧。

伊島周辺の最高の魚場で、

限られた漁師さんが、

決められた漁法で丁寧に取った逸品。

鱧の美味しい食べ方を熟知した、

板さんが料理したんです。


まずいはずはないですね。




「四国の右下」。

人に自慢したくなる地元料理。

まだまだ、紹介しますよ。

2009年7月5日

新たな衝撃

先日ワタクシが発表した、レキシ的発見、ストーンサークルですが、
新たな事実をゲットした。

やはり、発表せねばなるまい!コホッ!!



四国の右下には千軒伝説が数多くある。


千軒伝説とは大地震による津波が原因で、
集落が丸ごと消え失せてしまった、
という恐るべき言い伝えなのだ。


四国の右下で育った子どもたちは、
幼少のころからこの話を聞いて育っている。


そして、このストーンサークルのあるところも、
その千軒伝説のある海岸なのだ!


まだまだ、新しい事実が判明するかもしれない!
あぁ、興奮して今夜は眠れない


つづく...


人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


  
  

2009年7月4日

四国の右下でレキシ的発見!

偶然ですが、ワタクシnative speakerは、海陽町に古代人の遺跡を発見した!


   ▲どこだかわかるかな?



   ▲拡大しますた

日本のストーンサークルは、縄文時代のものでおもに東北、北海道にある。
でも、四国の右下にもあったのだ!
しかも、海岸沿いなんて、他にあるんだろーか?

おぉっ!これわ歴史的発見にちがいないっ!!


人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


  
  

2009年7月3日

グラマラスな曲線

 こいつの大きくうねった大あごって、ごっついグラマラスやって思いませんか??


 オンのノコギリクワガタです。ちょっとスレンダーな体に、グラマラスな曲線のあご。ほんま、クワガタきってのイケメンやと思いますわ。


 Shiの通勤途上、四国の右下のとある外灯で、毎年クワガタが集まってきて簡単に採れる場所があります。こいつは今年採った第2号です。




 ほれでは、第1号は・・・?







 こいつです。オンのヒラタクワガタです。こいつはちょっとずんぐりした体に、ガッチリしたアゴ。イケメンとは言い難いですが、重厚感のあるルックスがええですわ。Shiは体型が自分に似ているヒラタクワガタになんか親しみを覚えます。

 こいつは残念ながら、胸部を負傷してました。きっとなんかにぶつかったんでしょう。生きてはいたんですが、ちょっと元気がないので山にいんでもらいました。

 ええ年こいたオッサンがクワガタ獲りってどうかとも思いながら、この時期はついつい気になってまうんですよね。幼稚園や小学生の子供にプレゼントすると、とても喜んでもらえるけんね。



 最近は野生のクワガタの生息場所が少なくなって、数も減ってまいました。Shiが獲るときは、次世代への影響が大きくならないように、見栄えのある大きなオンのみ捕まえて、メンと小さなオンは車にしかれんように、山にいんでもろてます。

 いつまでも子供がクワガタやカブトムシと戯れることのできる豊かな自然であってほしいと思います。


人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!あなたのクリックでランクが上がります。ここをポチっとクリックをお願いします♪


  
  

2009年7月2日

あわい




 「あわい(あわえ)」

 車も通れない狭い路地。


  ものの本によると、

   「間」は「あいだ」と読むが、むかしは「あわい」と読んだ。

    「あわい」とは、

     物と物との間、

      時間と時間の間、

       人と人との間、

        色と色の取り合わせ、を意味する。


  何という深い言葉。


   「時間と時間の間」って?

    「人と人の間」って?

 「あわい」に立つと、

  時間のすきまに引き込まれ、

  忘れていた昔がよみがえってくるようです。


2009年7月1日

緑色のアレが

うちの職場に徳島県のイメージキャラクター


「すだちくん」がやってきました。


























しかも大量に…





「かめ」をテーマに会議をしておるようです。











このすだちくん、




かつてはみうらじゅん主催の


「ゆるキャラショー」(東京ドーム)では、


全国25キャラ中3位に輝いたつわもの。






1993年の東四国国体で初登場してから、


もう16年。





徳島県では未だに確固たる地位を築いております。


子どもからお年寄りまでみんなが知っています。










徳島では人気者のすだちくん。













だからと言って…




























タビスキーの席に


座っちゃだめですよ。










いつも「四国の右下頑張れ~」って応援してくれているあなた!いつもすだちくん応援してくれているそこのあなたも!たまたまこのブログを見てしまったというそこのあなたも!どうぞここをクリックしてください!!皆様の暖かいクリックで四国の右下のブログランキングが右上がりになります。なにとぞよろしくお願いします!!