2008年12月31日

「四国の右下」で過ごす大晦日

大晦日、皆さんはどのように過ごしましたか?

こぶた君の周りでは、


 こぶたのジジ、「しめ縄」づくり
 (どうもありがとう)






 
 



こぶたのババ、「おせち」「鏡もち」づくり
 (明日が楽しみ!)



 





こぶたのママ、お正月の生け花
 (実はこぶたのママ、華道の免許持ってるんです)









と、大忙し

一人のんきにしていたkobuta-no-oyajiを見つけ、こぶた君
「遊べよ」 ( ̄ー ̄)ニヤ...





と言うわけで、近くの公園で遊んでました (^∀^)









夕御飯には、当然、年越しそばを食べました。





こぶた君は、年越しうどんです!









締めは、作っていた干し柿をホットウイスキーとともに。


お味は、断然、美味ぃ!!!!!

これからこぶたのママが楽しみにしている、福山雅治のコンサートが放送開始です。
とりあえず、つき合って見ようと思っている、kobuta-no-oyajiでした。

P.S 「四国の右下」にほとんど関係ない記事でゴメンなさい m(-_-)m

人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪
  

2008年12月28日

小さな旅


最近、こればっかですけど。


はまってます。パドボ。


毎日、10kmクルージングが日課になってます。


昨日は小勝島まで。


今日は、烏帽子島や丸島まで。


突然、海から顔をだしてきたモグリやってる友達に声かけられてビックリしたり。


磯釣りしているとカップルとおしゃべりしたり。




家から、ほんの数kmの距離だけど。


非日常を感じるのが「旅」だと思う。


しばらく、徳島を離れて、北にいってきます。


古い友人との再会と新しい出会いが楽しみです。



2008年12月24日

見えてなかったもの

たった今海の上を8kmほどジョギングしてきました。

以前、このブログで紹介した、パドルボードです。

ロングボードよりさらに大きなサーフボードに立ってパドルで漕ぎます。

一人で行ったので写真はありませが、感じたことを伝えたくてキーボードをたたいてます。



目の前の海は、僕が40年間過ごしてきた海です。

たいていのことは知っているつもりでした。


でも、海の上を立って進むその目線でみると、今まで見ていなかったものが、

次々目に飛び込んでいます。


海底から手招きするホンダワラ。

ボードの真下を意外なスピードで泳ぐエイ。

岬から跳ね返ってくる波と海からの波が織り成す、たくさんのひし形。

城壁のような岩に囲まれた小さな小さなビーチ。

数々の暗礁と複雑な潮の流れ。

ほんの数十メートル進むと急に向きをかえる風。

海に反射する太陽でできた金色の道。

書ききれないほどのものを見てきました。

今度からカメラもってって特集で組もうかな。


とにかく、知っているつもりで知らなかったこと。

見ているつもりで見ていなかったもの。

目線をかえるだけで、こんなに世界が広がるとは。


最高のクリスマスイブですね。




人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


  
  

2008年12月22日

何じゃこりゃ?

「何じゃこりゃ?」



実はこれ、かぼちゃ、

『ひょうたんカボチャ』というそうです。

ご近所からいただいたんですが、こんなへんてこな形のカボチャは初めて見たので、ビックリしました。




こぶた君も、ビックリ ( ̄△ ̄) !!











冬至にカボチャを食べると、風邪をひかないということで、早速昨日、食べちゃいました。



カボチャもおいしかったですが、
肉もおいしかったです ( ̄~; ̄)


ちなみに肉は、
阿南の「ミートセンターのべ」で買いました。



「もう少し早く、食べれば良かったかなぁ・・・。」

顔を見合わす、  (→_→)   (←_←)
風邪ひきのkobuta-no-oyajiとこぶた君でした。


2008年12月21日

写り悪いですけど。

日和佐の「100万人のキャンドルナイト」行ってきました。

今回は、しっかり並べるのも参加させていただきました。

  


こんな、カワイイウミガメが出迎えてくれます。



写り悪くてすみません。

載せないほうがいいんじゃないのって言われそうな出来です。

実際は、ほんとにきれいです。

恋人同士で来たら、最高ですよ。

一生幸せになれます。たぶん。



最近、気づいている人は、気づいているかも。
日和佐では、かなりクールなイベントがたびたび開催されています。
きっと、ハイセンスな人たちが集まっているんですよね。
田舎だからカッコいい。
そういう時代が来てるんですね。

「寒いお茶」と書いて「カンチャ」と読みます。

「宍喰寒茶」ってご存知ですか?

12月末から2月にかけて摘まれるお茶です。

そうですね。寒い時に摘むから寒茶です。

でも、お茶って春じゃなかったですか?

そうですよね。

でも、宍喰は寒い時に摘むんです。

寒い時の植物は、葉っぱに栄養をたっぷり溜め込んでします。

まさしく「寒熟」してるんです。


これは、種です。

農家のおばあちゃんからいただいてものを、家の周りにたくさん撒きました。

家の周りで、摘んだ葉っぱでお茶を飲む。

おしゃれでしょ。

そもそも在来種の木ですから、消毒とかはいりませんし、

施肥しなくてもしっかり育ちます。




とりあえず、こんな鉢植えを家のテーブルで育てて、

少しちぎってお茶を飲むっていうのも、なんかロハスですよね。



このお茶、「宍喰寒茶」の名前で、海部郡の道の駅や海陽町のスーパーなんかで売ってます。

たぶん、日本で売っているのは、宍喰だけですよ。

カフェインやタンニンが少ないので、

ヘルシー志向の人や、妊婦さん、病中病後の人にもいいんじゃないでしょうか?


2008年12月17日

ホテルリビエラししくいの伊勢海老料理がテレビに

伊勢海老は、四国の右下の特産物です。
秋から始まった伊勢海老漁、今がシーズン!まさに旬の味です。

ホテルリビエラししくいの伊勢海老料理が、テレビで放映されます。


2008.12.20(土) 15:00~15:55
四国放送(日本テレビ系列)
体験!中四国グルメ~旬の味を満喫


一体、どんな風に取り上げられるのでしょうか?
楽しみです。



*四国、中国の9県の日テレ系各局で放送されます。


人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


  
  

2008年12月16日

「はんごろし」と「柿もち」

那賀町に住んでいながら、なかなか買いに行けませんでしたが、
ついに「はんごろし」を購入しました。





「はんごろし」は、もち米にうるち米を混ぜたものを半分だけ潰して作ったおはぎのことです。半分ほどしか潰さないことが由来となり、旧相生町の一部でこう呼ばれていたそうです。



かなりインパクトのある名前ですが、お味はまさに「おばあちゃんの味」、甘さ控えめでとてもおいしかったです (^~^)






人気商品で、いつも売り切れでしたが、今回は運良く買えました。
(こぶた君のおかげ?)







「はんごろし」といっしょに売られていたのが、
「柿もち」です。

旧相生町だけで作られていた伝統のもちで、渋柿ともち米を一緒に蒸し作るそうで、ここでは餡ありとなしの2種類が売られていました。

「はんごろし」といっしょに買っていく人も多いようで、こちらもよく売れています。

「柿もち」は、10月から12月の間の期間限定商品ですので、興味がある方は

お早めに!


「はんごろし」「柿もち」は、那賀町の農産加工グループ「ビーンズあい」が、

「もみじ川温泉」向かい側の農産物直売所あいおいで販売しています。

人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪
  

2008年12月14日

ガメラ!?

今日、海からの帰りに海部川の橋から何気に海を見てみると、

なにやら、尋常でない水煙。

10メートルはあろうかという大きさです。

早速、チェックに行きました。


















なんなんだ?これ。
まるで、産卵したあと海に還る海ガメの跡みたい。
人間が米粒みたいでしょ。


















その正体はこれ。
そうです。
Native Speakerさんが紹介した、海上自衛隊の
ホバークラフトです。
大里松原で訓練してたんですね。

運よく、大里松原から海に還っていく瞬間を
見ることができました。

















相棒のもう一隻と一緒に母艦に帰るところです。
かっこよすぎる!


















2008年12月12日

日曜日に楽しみなイベントが同じ時間帯に!

この日曜日ですが、面白そうなイベントが2つあります。
海陽町の大里松原海岸にホバークラフトが上陸するのです。

               ▲海からの救助隊

海部川河口近くの左岸に海上自衛隊のホバークラフトが、
沖に停泊している輸送船から
救助隊・救援物資を積んだ陸上自衛隊車両を陸揚げするらしいです。

そして、これを徳島海上保安部がサポートするという設定です。


12/14(日) 10:00~



ホバークラフトの中も見学できる!コレが見たいですね~



さて、もうひとつは...


すっかり定番になった感のある、
ひわさ魚市&カラフルフリーマーケット
       ▲小部画伯デザインのチラシもいいです!


今回は、アオリイカが目玉になってます。
いろんなお買い得品がありますから、ゆっくり眺めるのも楽しいですね。
場所は美波町の日和佐漁協前

コレも行ってみた~い!

12/14(日) 10:00~


どちらも同じ日の同じ時間帯!
偶然です。
どちらに行こうか、迷ってしまいますねぇ~


人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


  
  

1000000人のキャンドルナイト

「100万人のキャンドルナイト」のイベントが、

12月20日(土)17時~19時、大浜海岸(美波町)でも開催されます。

参加費は無料です。

このイベントは、2時間だけ電気を消してみて、地球環境のことにちょっと思いを巡らすエコイベントです。

そういえばUSJでエルモが言っていました、「イマジネーション」。

大自然の中でぼんやりキャンドルの光をながめながら、想像力を働かせて、地球のことを考えてみたり、大事な人のことを思ってみたりと、日常生活ではなかなか味わえない時間を体験できそうです。

去年の冬至のキャンドルナイトに参加された方から写真をいただきましたので、参考に載せておきます。

その方によりますと、家にある不要なロウソクをぜひ持って来て欲しい、との事でした。




人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


     

2008年12月10日

有名CMディレクターがやってきた

eos user です。

先日、阿南高専で「LED異業種交流会」
という講座があって参加してきました。

ちなみにLEDとは発光ダイオードのことで、
実はこの四国の右下 阿南市は
かの有名な「青色発光ダイオード」が発明された
日亜化学工業があります。

ヘキサゴンから生まれたユニット、
アラジンが「陽はまた昇る」でも歌ってますよね♪
あの青色発光ダイオードです。
実は歌詞が「青色ダイオード」になってて、
間違ってはいるのですが・・・

それはともかくとして・・・





講演の様子
たくさんの人だかり





これまでのLEDの会議は技術者ばかりの話し合いだったのですが、
今回は企業マーケティングの視点からお話を聞けると言うことで、
完全な文系のeos user も興味津々。


しかも、なんと講師が有名なCMディレクターではないですか!!
TBSの「情熱大陸」で見たことがあるディレクター

具秀然(グ・スーヨン)氏!












ソニーのハンディカム「だって8㎜なんだもん」や
TBCの「私脱いでもすごいんです」など、
有名なCMは数々・・・

何を隠そうCMマニアな eos user 、
これはもう行かないわけがない。

講演ではLED開発技術者も舌を巻くほどの発想力で、
今後のLEDの商品開発にたくさん助言をいただきました。

はじめは技術者がなんでマーケティングなんかを・・・
と私は思っていましたが考えが変わりました。

技術者が素晴らしい商品を作ることは確かに大事なことなのですが、
それを売るためのスキルというのはまったく別物。
それを技術者が知っているかどうかで、
その商品で儲かるかどうかが左右されるようです。

ワークショップも含めると
4時間にわたる講演でしたが、
まったく飽きさせないものでした。

具氏はたびたびこの四国の右下に来てくれているようです。
次回もまた期待したいですね。






ちなみにLEDのディスプレイ
これがたくさんキラキラしてるときれいですね。








人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪

干し柿づくりに挑戦③

干し柿づくり11日目。


表面がだいぶ乾いてきました。
触ってみると、見た目よりも柔らかい状態に。






昨日は、柿を手で揉んだとのこと。
何度かこうすることで、甘い干し柿が出来るそうです。







「早くたべたいな ぁ~ (* ̄▼ ̄*) 


完成を待ちわびる、こぶた君でした。












 

人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪
  

2008年12月7日

由岐産直「鮪(まぐろ)の市」

今日はこぶた君と、由岐産直「鮪(まぐろ)の市」に行って来ました。












本まぐろの即売のほか、鮮魚介類・伊勢えびなど海部郡内の特産物が販売。





こぶた君も、物珍しげに
キョロ(∇ ̄ )(  ̄ ∇)キョロ






こぶたのママは、新矢蒲鉾店の天ぷら、
サンマの棒寿司、太刀魚のフライ、グレ、


そしてマグロを購入。







天ぷらと棒寿司は、お昼ごはんに、
マグロは山かけといっしょに晩ご飯で
おいしくいただきました (*^0^) =3


 



「鮪の市」では、イベントとして、伊勢海老長寿汁の振舞いや、重量当てクイズなど行われたようですが、時間が合わず参加出来ませんでした。


12月30日には、由岐産直「ブリの市」が開催されるとのこと。
詳しいことは、由岐商工会のホームページに出ています。












    
帰りに「道の駅ひわさ」で休憩。
サンタとたわむれるこぶた君です。


人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪

2008年12月6日

ランチ・デート

こぶた君は家でお留守番。
久々にこぶたのママとランチ・デートに行って来ました (〃 ̄∇ ̄ポ)



今回、行ったのは、「Cafe 遊楽」 です。


前から行ってみたかったのですが、機会がなく(こぶた君もいますし)、やっと入ることができました。



kobuta-no-oyajiは、キーマ・カレーを注文。




口に入れると、はじめは肉と野菜の甘み&旨みが口いっぱいにひろがり、しばらくして辛みがやってきました (^~^)

そのバランスが絶妙。カレーがあまり好きでない、こぶたのママも絶賛です。

こぶたのママが注文した、ボロネーゼも、女性好みのお味で、
おいしかったです♪~(^ε^( )


それと、この店は、器にもこだわっています。

使っているのは、すべて、「栂瀬(つがせ)窯」のものです。











「栂瀬窯」は、美波町の赤松にある窯元で、kobuta-no-oyajiの通勤経路にあります。

ここの特徴は(専門家でもないのにエラそうですが・・・)、何と言っても
”軽い”ことです。

そのため、とにかく使いやすく、我が家でも愛用しています。

色合いも落ち着いており、焼物が好きなこぶたのママもお気に入りです。


店内は、ギャラリーにもなっています。
(購入も可能なようです。)





 
 
店内の雰囲気もとってもいいので、今度はケーキを食べに行きたいです。
(やっぱりその時は、こぶた君はお留守番?)
 

2008年12月5日

モノづくりって

人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪


講演会で徳島に来ていたCMディレクターの方に、面白い雑貨屋さんを紹介してもらいました。

「アシストオン」という雑貨屋さんです。

いろんな雑貨のセレクトショップで、自社製品は無いようです。

売っているものは、少々高いですが、アイデアとデザインが秀逸なものばかりで、

「ヤベェ~、これ欲しい!」っていうモノがあふれています。

消費者マインド、いや、物欲を刺激する方法は、この店のネット店を見て勉強しましょう。

ちなみに、「自動開閉折り畳み傘2,980円」が欲しくてたまらない私です。

アシストオンで検索してみてください。

サイトを開ける前にお小遣いをキープするのを忘れずに!
  

2008年12月4日

干し柿づくりに挑戦②

干し柿をつくりはじめて4日目。


表面から水分が飛びはじめたようです。


明日は、雨ということで、少し内側に入れました。


出来上がりまでの道のりは、まだまだ長そうです。


人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪

  

2008年12月1日

干し柿づくりに挑戦

アップが1日遅れましたが、昨日から干し柿づくりに挑戦です。
「碧」さん でもらった大和柿は、「渋柿の王様」と言われるほど、干し柿に適した品種だそうです。

<右の写真は、大和柿とたわむれる、
  こぶた君です(見たまんま) (´・ω・`)






 
こぶたのママが一生懸命剥いた柿です。
このままでも食べれそうですが、
口に入れれば、とんでもないことが・・・・_(゚◇゚;)ノ゙ 
  
こぶたのばーちゃん指導のもと、柿をひもで縛って、家の軒先に吊してみました。
おいしくできるか、ちょっと楽しみです(*^ワ^*)
  

四国の右下アドベンチャーレース、全国放送に

先日、NHKで放送された、


四国エクストリームチャレンジ
in南阿波2008


ですが、


こんどは、全国ネットで放送です。
(前回は、徳島県だけでした)





12.3(水) 17:00~18:00
「ゆうどきネットワーク」 NHK総合





番組内で13~15分くらいの時間で取りあげられます。
今回は、「町おこし」、「地域おこし」をメインの切り口として紹介されるそうです。




見てねっ!


人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪