2010年10月26日

海をほおばる

昨日家にいんだら、妙にボロボロになった釜揚げがあった。



行儀が悪いが、手で掴んで口にほおりこんだ。

オカンに聞いたところ、隣のオバハンが生のシラスをくれたんで、家で釜揚げに

したとのこと。

見てくれは悪いが、塩味の効いたうま味が口の中に拡がります。



あと、天ぷらもしとった。

これも手で掴んで口にほおりこんだ。

モグモグしながらビールの準備。

釜揚げと天ぷらを皿にとり、スダチを搾った。

海の恵みを、スダチの香りと共に、ビールで胃袋に流し込んだ。


人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪    

2010年10月24日

ニュースポーツ

ウィンドサーファーのメッカ、那賀川河口。

風の強い日は、たくさんのウィンドサーファーでにぎわっています。

四国大会なんかも開催されてて、

けっこうレベル高いらしいです。




そんなウィンドサーファーに混じって、

こんなスポーツを楽しんでる人がいました。


「カイトサーフィン」

名前の通り、凧をつかってサーフィンします。

ニュースポーツと言いましたが、

実はけっこう歴史はあります。





テクと風があれば、

10m以上の大ジャンプも可能。

化石燃料を全く使わない、

エコなスポーツです。


2010年10月19日

農村舞台

日曜日、那賀町川俣の農村舞台公演に行ってました。







このロケーションで見る人形浄瑠璃は趣も情緒も抜群です。

ほんとに懐かしい気持ちになりました。


人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪    

2010年10月18日

ホバークラフト

土曜日、大砂海岸にこんなやつがきとった。



防災訓練でやってきとったらしい。

shiは機能的なものは美しいと感じます。

フォーミュラーカーやバイク、プロフェッショナルが使う道具など。

戦車や戦闘機、そしてこのホバークラフトも機能美の究極やと思います。

ただ機能美も感じつつも、その存在に威圧感も感じました。

防災訓練は重要ですが、このホバークラフトが活躍するような災害が発生

しないことを切に願います。





人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪    

2010年10月17日

普通の休日

海陽町の那佐湾に面した、NASACAFE。

オーナーは古い友人。

海の帰りに寄ってきました。






左に乳ノ崎、右に竹ヶ島、そして真ん中は太平洋。

時間が過ぎるのを忘れる眺めです。






材料は、すべて宍喰でとれた野菜たち。

その土地のものをその土地で食べる。

なんかいいですね。




こいつは、オーナーが、友人のオージーから預かっているオージー犬。

名前は、モンブラン。

オーストラリアなのに 何で?

名前の割には、チョコチョコ落ち着きのないヤツです。


オーナーの人柄が、

料理の味と居心地の良さから感じられる、

いいお店です。


じゃ、また。Leki.


2010年10月15日

丸坊主

職場にクチナシの植栽があります。



花のにおいが旅路の果てまでついてくるこの植物です。

これが、日ごと何者かに葉っぱを食われてました。

どんどんみすぼらしくなっていきついには丸ボウズ。



こいつのせいです。


オオスカシバっていう蛾の幼虫。

左が頭で右がしっぽね。

親は身体がグリーンで透明のはねを高速で羽ばたかせ、日中ヘリコプター

みたいに空中を自由自在に飛び回る風変わりな蛾です。

shiの知人はハチドリと勘違いしてました。

今年の秋は、暑うて台風やらが少ないけん、虫には天国だったのかも知れません。



人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪    

祭り、祭り

久々の登場、kobuta-no-oyajiです。 

日曜日、「日和佐八幡神社秋まつり」に行ってきました。






「日和佐八幡神社秋まつり」は、8台のチョーサが大浜海岸に練り出す勇壮な祭りで、多くの見物人が来ていました。



今年はフォトコンテストもあることでかもしれませんが、カメラを持った見物人が、濡れるのを構わず熱心に撮影を行っていました。kobuta-no-oyajiも頑張りたかったのですが、こぶた君を抱えて見物でしたので断念しました。


たまちゃんにとっては、これが初めて見る御神輿とだんじりで、一生懸命、見物していました。



家に帰り、二人のお昼寝が終わった後、今度は近所の「蛭子神社」の秋祭りに。



予定していなかったのですが、ひょんなことでこぶた君はだんじりに乗ることになりました。
おかげでkobuta-no-oyajiは、だんじりを押すことになってしまいました。







こぶた君、最初は緊張していましたが、鐘や太鼓を鳴らせてもらい大喜び。
結局、倉庫に入れる直前まで、乗っていました。








夜は、「蛭子神社」の農村舞台で、芸能大会。太鼓の音が好きなたまちゃんは、出し物の音楽にあわせて、体を動かし、楽しんでいました。

二人にとって貴重な体験のできた、祭り、祭りの一日でした。
 

人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪    

2010年10月14日

アオサギ

四国の右下は色んな種類の野鳥がようけおります。

Shiの家でも、年がら年中なんぞかんぞの鳥が鳴いてやかましいくらいです。

晩もフクロウが鳴くし、キツツキが木を突く音も聞こえます。

最近数が増えたなーと思うんがこいつ



アオサギです。

堤防やら、干潟やら、川やらあっちこっちにおります。

晩も水銀灯の下にようおります。

時々雨合羽を着た小さい爺さんに見間違えます。

昼間はあんまり鳴きませんが、晩は「グエッ」と結構えげつない鳴き声で鳴きます。

ふてぶてしいところもありますが、結構好きな鳥です。

色々紹介したいのですが、なかなか写真を撮るのが難しい。

美味く撮れたらまた載せます。


人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪    

2010年10月12日

クグ

今年は四国の右下の港ではいっちょもアジが釣れません。

こんなに釣れん年は知りません。

アジが釣れんとき、夜までしつこく粘ると、

「ドロロンドロロン」

特徴のあるあたりがあることがよくあります。

ほんであがってくるんがこいつ。「クグ」ですわ。





最近では標準和名のゴンズイって呼ぶことが多くなりました。

こいつは、トゲに毒があるけん、ほれも結構キッツイやつやけん気いつ

けなあきません。

港でのアジ釣りは、サビキという釣り針がようけ付いた仕掛けで狙うん

ですが、2~3匹一発にかかる事もあってげっそりします。

クグは毒があるけん、嫌われもんで、釣りあげられた後、堤防の上にう

ち捨てられて「日干しの刑」にされていることがよくあります。

干からびたクグをみるたんび、釣った人への嫌悪感を抱きます。

知らんと踏んだら危ないやんけ。食わんのやったら海へいなしたれよ。

実際クグは食ってみると、結構旨い。

煮付けにしたら結構こってりした味わいでした。

揚げもんも美味いらしいので、今度釣ったら作ってみようと思ってます。

皆さんも一度食べてみたらいかがでしょう。



人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪    

2010年10月8日

ほらがい2



今週、剣山スーパー林道から「ほらがいの滝」付近まで行きました。

夏もええけど、秋も違った趣でええ感じ。



紅葉にはちょっと早いのうって思いながら歩いてると、色が変わっている葉っぱが。





ヤマブドウ。一粒とって口に放り込むと、甘みと酸味が口の中に拡がります。

最近とんと失われた野生が身体にみなぎってくる気がします。

足下にはこんな美しい花も。


良いですよ、ほらがいルート。

人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪    

2010年10月6日

わりことし

 うちの辺りでは「いたずらっこ」を「わりことし」という。

「いたずら」は「悪いこと」。「わるいこと」は「わりこと」。

「わりこと」するけん「わりことし」。

 うちの、家の裏の山の「わりことし」のイノシシは、ほんましゃあないやっちゃ。





 なんぼ直しても、石垣をつき崩してしまう。

 石垣の穴の中におるガンチンを食いたいんだろうけど。

 なおさなあかん思うたら、ほんまトホホですわ。



人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪    

2010年10月4日

雨がしとしと日曜日

ガキの頃は、休みの日が雨降りだと、むちゃくちゃテンションが下がった

ものです。

いつの頃からか、休日の雨はそんなに嫌いではなくなりました。

雨の日の休日は、なんかダラーンとした感じで、雨音を聞きながら昼寝し

たりして。

何もしないリラックスした、贅沢な時間のような気がします。



やけんど、この日曜日の雨はは「しとしと」どころか「どさどさ」でした。

降りすぎじゃー。





あっちこっちの山道は谷川になっとるし、新しく滝はできとるし、満潮と

重なって川は結構やばいとこまで増水しました。



椿川の濁流がここまできとりました。

四国の右下は結構ごっつい雨が降るとこやけど、ほどほどにしといて欲し

いのう。

このごろは、えげつない大雨が多なったように思います。

ほういや、今年はまともに台風も来てないなあ。

人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪    

2010年10月1日

夜の海

 だいぶ涼しいなって夜は寒いぐらいです。

毎年、この時期からは気ぜわしい日々が続くshiですが、

夜、特に月夜の夜は自然と足が海へと向かいます。

夜の海は、昼間と雰囲気が違います。










アングルや場所は微妙に違いますが・・・。

こけたり、海にたれこんだら危ないんで十分な注意が必要です。

shiが海に向かう理由はこいつ。



エギングです。

30分とか時間を決めて気分転換にやってます。

10月になってちょっとづつ大きくなってきています。


人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪