県庁訪問の後は金沢市を離れ,能登半島は穴水町まで行きました。
![]()  | 
| 遠藤関のポップ。穴水町のご出身だとか。 | 
ここまで来たのは,石川県のご当地丼「能登丼」をいただくため!
![]()  | 
| 穴水駅前徒歩2分 「幸寿し」さんを訪問 | 
![]()  | 
| 黙って背中で語る スタッフTシャツ | 
![]()  | 
| いよいよ「能登牡蠣ぶっかけ丼」をいただきます! | 
![]()  | 
| 能登牡蠣ぶっかけ丼の拡大写真 | 
牡蠣が苦手な人のためにと,新鮮な海鮮てんこ盛りの「能登穴水海鮮丼」も
いただきました!どちらの丼もボリュームたっぷりでとても美味しかったです!
能登丼を提供されているお店は52店舗もありますが,毎年何人かはすべてのお店を
回る方がいらっしゃるとか。すごい人気ですね。
人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪





0 件のコメント:
コメントを投稿