後悔と反省しか思い浮かばず、ため息が出ます。
ところで、
かの松下幸之助が、採用面接の時に必ず聞く質問は、
「あなたは今まで運がよかったですか?」だったそうで、
「運が良かった」と答えた人しか採用しなかったとか。
そういうふうに思える人が、この世の中には向いているんですね。
私は失格です。
来年は、
小さいことを気にせずに、
ほわーっと生きてみようかな。
さらば2009。
ありがとう四国の右下。
人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪
徳島って知ってる?徳之島じゃないよ。 徳島の南って、行ったことないんじゃない? そこは、四国の右下。 地元の人しか知らない、行きつけの店、うまいもの、こだわりの宿など、田舎暮らしのディープな地元ネタがまけまけいっぱい!
暮れていく、
この山の向こうに、
僕の居場所がある。
四国の右下。
他にも北西の風が吹くと、上り潮がとる(流れる)なんて説もありますね。
ちなみに上り潮とは黒潮の影響をうけ、京都方面へ流れる潮流のことで、この上
り潮も一般的に好条件とされています。
逆に良くない風は東方面の風。特に最悪なのは「南東の季節風」。「まぜ」とよば
れ、時化の前兆だったりすることが多いです。
明日は海陽町方面へ釣行です。ほんまに釣りバカやなあと自分で思いつつ、北西
の風の誘惑に逆らえないShiなのでした。
人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪
磯の上から夜明けを見ることは、しょっちゅうですが、こんなに綺麗なのは久々ですね。
さて釣り開始!!。1投目からウキが水中へ消し込みます。アジです。25㎝ぐらいのグッドサイズ。大会の計量対象ではありませんが、美味い魚。しばしアジ釣りに専念。
うねりが大きいため、非常に釣りにくい状況でしたが昼前に本命のチヌも2匹仕留めました。両方とも45cm前後のグッドサイズ。
ようやく長い長いスランプ、にぎり街道を脱出しました。
午後3時までの予定でしたが、海が結構荒れてて午後1時で撤収となりました。
この日の釣果
チヌ2匹と
アジをようけ
気分良く港に帰って計量すると、なんとShiが優勝とのことで、ニギリ街道脱出に大きなおまけが付いてきました。
人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪