私が言うのも何ですが、その意味するところは、
地図を見ると、県南部は四国の「右下」に位置するとともに、
室戸岬から蒲生田岬まで、「右上がり」の美しい海岸線で形づくられています。
このことに重ね合わせ、
これまでは、残念ながら元気のなかった県南部を、
その美しい海岸線と同じように、「右肩上がり」に盛り上げていこう!
という熱い思いと決意を込め、6年前に誕生したものです。
そして、このブログのタイトルとしての採用が、第1号となりました。
ただ、当時は、それ以上の広がりはほとんどなく、そのまま消えていくはずでした。
しかし、6年の歳月を経て、「『四国の右下』右上がり協議会」、「南阿波右上がり丼」、
「観光サイト四国の右下みぎあがり」などなど、
望外の広がりを目の当たりにして、ただ感謝あるのみ。
「四国の右下☆右上がり!」で県南を盛り上げよう!
地 球 は 丸 い ぞ !
人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪
0 件のコメント:
コメントを投稿