阿南市JAアグリあなんにおいて、『活竹祭』がはじまりました!
阿南・那賀地区の農林水産物に加え、南阿波スイーツが勢揃い!!
さて何からいただきましょうか?
徳島って知ってる?徳之島じゃないよ。 徳島の南って、行ったことないんじゃない? そこは、四国の右下。 地元の人しか知らない、行きつけの店、うまいもの、こだわりの宿など、田舎暮らしのディープな地元ネタがまけまけいっぱい!
2014年11月29日
2014年11月28日
秋の風物詩 ⑧
桑野川沿で発見!
宝田町「興隆寺」。
奇跡のツーショット。
黄色と赤のファンタジー。
仲良く寄り添う。
これぞ恋人の聖地。
一見の価値あり。
人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪
2014年11月27日
秋の風物詩 ⑦
四国の右下の町中でも、
黄色が目に浸みてきました。
道も、黄色の絨毯に。
イチョウのツリーが終わったら、
ジングルベルが聞こえてきます。
人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪
2014年11月25日
秋の風物詩 ⑥
四国の右下の紅葉の名所、
「高の瀬峡」に行って来ました。
駐車場付近の紅葉は、見頃でしたが、
なんと、渓谷の紅葉は、ほぼ終っていました。
それでも、残る紅葉ごとに歓声をあげつつ、
つきたてのお餅を、いただきつつ、
行く秋を、存分に楽しみました。
人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪
2014年11月20日
祭りのあと
全国丼サミットから1週間近く。
人で沸き立った駐車場も、
すっかり元の姿に戻りました。
白いテントの幻影が、うっすらと重なります。
薬王寺も、どこか寂しげに映ります。
祭りのあとの寂しさは、
嫌でもやって来ますが、
本当の勝負はこれからです。
人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪
2014年11月19日
防災訓練
11月16日(日)、阿南高専のグラウンドで、
阿南市の総合防災訓練が実施されました。
人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪
阿南市の総合防災訓練が実施されました。
消防防災ヘリ「うずしお」による救出訓練。
初期消火訓練(バケツリレー)。
倒壊家屋からの負傷者救出訓練。
「災害ボランティアセンター」受付対応訓練。
「消防分団」消火訓練。
消防車、自衛隊車、パトカーの揃い踏み。
阿南市民の防災意識の高揚など、
地域防災力の向上が図られました。
人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪
2014年11月17日
全国丼サミット
私も、行って来ました。
人、人、人の波。
どの丼も長蛇の列。
どのテーブルもぎっしり。
近くて遠い、1番人気の「ソースカツ丼」。
祝・丼サミット大成功。
人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪
2014年11月14日
いよいよ明日
11月14日(金)午後12時30分。
「全国丼サミット会場」。
嵐の前の静けさ。
少し恐い。
薬王寺も、あたたかく見守ってくれています。
「新鮮なっ ! とくしま号」も、軽やかにスタンバイ。
皆さん、明日、明後日は、
全国の丼を、食べ尽くしましょう!
人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪
2014年11月13日
2014年11月12日
足湯
ご存知、「道の駅日和佐」の「足湯館」。
泉質は、ナトリウム・マグネシウム 一塩化物泉(低張性中性冷鉱泉)。
みなさんも是非どうぞ。
人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪
泉質は、ナトリウム・マグネシウム 一塩化物泉(低張性中性冷鉱泉)。
効能は、血流改善、冷え性や疲労の改善など。
英語では、「Foot bath」!
1度に20人も利用できます。
私も久しぶりに、あったまって、ほっこりしました。
(テーブル真ん中には、熱帯魚の水槽も。)
みなさんも是非どうぞ。
人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪
2014年11月11日
2014年11月10日
秋の風物詩 ④
週末の四国の右下。
「さば雲」が見えました。
「うろこ雲」「いわし雲」「ひつじ雲」
ではないようです。
人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪
「さば雲」が見えました。
夕陽のバックライトで映える「さば雲」
みごとな「さば模様」
「うろこ雲」「いわし雲」「ひつじ雲」
ではないようです。
人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪
2014年11月8日
エコカメプロジェクト!?
今日は海陽町まぜのおかで『エコカメプロジェクト』!
山崎まさよし、西真嗣withfriendなどのアーティストが集合!!
まぜのおかの解放感にくわえ夜空に響き渡る歌声がgood!
今度は皆さんも参加しませんか??
2014年11月6日
「にし阿波・四国の右下 秋の物産展」のお知らせ
全国丼サミット関係の記事が続きましたが,今回は物産展の案内です。

11月6日(木)から12月4日(木)までの1か月間,
眉山のふもとにある阿波踊り会館1階「あるでよ徳島」にて,
「にし阿波」(県西部)と「四国の右下」(県南部)の特産品の販売や
観光情報の発信が行われます。
「全国丼サミット」のチラシやポスターもでています。
徳島市にお立ち寄りの際は是非のぞいて行ってみてください。
人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪

11月6日(木)から12月4日(木)までの1か月間,
眉山のふもとにある阿波踊り会館1階「あるでよ徳島」にて,
「にし阿波」(県西部)と「四国の右下」(県南部)の特産品の販売や
観光情報の発信が行われます。
「全国丼サミット」のチラシやポスターもでています。
![]() |
遊山箱や竹人形といった工芸品や・・・ |
![]() |
ひじき,天草などなどの特産品なども販売中! |
徳島市にお立ち寄りの際は是非のぞいて行ってみてください。
人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪
2014年11月5日
残すところあと10日!?
「全国丼サミットinみなみ」も残すところあとわずか!!
より多くの方に知っていただきお越しいただけるよう、地域の気運も高めようと、薬王寺周辺の道路にのぼりを設置!
赤いのぼりがひときわ目立ち、はためく度に気持ちが高ぶって来ます!!
是非、15日、16日は美波町にお越し下さい!
登録:
投稿 (Atom)